ほんと偶然なのですが…♡

時間がないとメルマガものはスライドして既読にしがちな私( ・⊝・ )

今日は長女の学校もなく、1日家だったので余裕があったんです。
なのできちんと開いてみたらw、1年前に私がお気に入りに入れていたアイテムが再プライスダウンしたとのこと。
割引率にして60%(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!

でもそれは靴でして…。
そのブランドでお買い物したことがあったとしても、素材や木型でまた変わってきますよね。

なので他のサイトでも同様に出ていたので、どこかタイムセールしないかな?クーポン出ないかな、とりあえずラス1のメール来たら動こうか…と悶々としていたところ…

夜より4,000円オフのクーポンが出た!!!


BBA、興奮( ✧Д✧)!!!
6割オフからの4,000円引って大きいですよね!

しかも1年前問い合わせしていたところw、こちらは今はないアンドレアの型なのです✧*。

ポチッとしちゃいました〜♡

今季はコロナのせいか、一段とSALE開始が早いですよね。

ついつい靴は運命じゃないけど、欲しくて探しても納得したものが買えないことも多いので、つい財布の紐が緩んでしまいました。汗

届いたらまず脚に合うことを祈りつつ( ・⊝・ )、早く裏張りに行きたいな〜。

それにしても。
高島屋ファッション、結構クーポンが出るので穴場です◡̈♥︎


他、最近のエトセトラ◡̈✐ꔛ

先日の楽天マラソンで購入したラバーゼのバットがものすごくお料理のモチベーションを上げてくれてます。笑

って、私はまだプレートしか使ってませんが。笑
このようにトレーとして使うのがすごく便利!
なんで今までまな板や小皿で済ませていたんだろう…( ・⊝・ )
すごく効率悪かったな。笑

ほんとおすすめです!


単品でもそれぞれ売っていて、私的に1番重宝しているのがこちら。

ザルも、豆腐の水切りや、キッチンタオル不要で揚げ物の油切りができるので、それはそれで近々お試ししたいと思ってます◡̈♥︎



さて一昨日、自粛解除明け以降、初めて緊急性のないお出かけをしました。爆

D&Dのミニマムエコバッグ欲しさに買いに行ったのですが…完売(இдஇ; )!
すごすごとPAULでランチ用にパンを買って帰宅しました。涙
久々にお出かけしてみて、やっぱり以前の日常はそう簡単に戻ってこないんだなと痛感。


話変わり。
一気に湿度が増し、夏を感じ始めてきました。
姉妹が喜びそうと、初めて買ってみた金魚ゼリー♡神崎恵さんが紹介していたのが大きいのですが。笑
宗家源吉兆庵のものです(*´꒳`*)

ふるふると揺れると、本当に金魚そのもの。笑
ゼリー自体はマスカット、金魚は羊羹でできています。
とっても美味しかったです。
期間中、またリピしたいな。


スイーツと言えば、今週のisetan doorでエスコヤマのバウムクーヘンを頼んでました(*´꒳`*)
お初なエスコヤマ♡
なんと桃のバウムクーヘン◡̈♥︎

ジューシーな桃の香り。
側壁?のアイシングを「グラス」と呼ぶみたいなのですが、ここがまたポイントとなって美味しかったなぁ(*´꒳`*)
生地自体はずっしり目で(マジパンの存在感強し)、結構甘さも強めです。
また再来週便で小山さんのロールケーキが買えるようなので、今から楽しみ♫

ちなみにisetan doorと言えば、このヨーグルトがおすすめ!
もっちりと美味しいです♡


長女の学校が始まってからというもの、やっぱりバタバタが否めず。
以前はしょっちゅう出来ていたお菓子作りも久々、できました。
姉妹作、ドロップクッキー◡̈♥︎
計量のところから全部やってくれました。

ただわかったさんの本って意外に漢字へのふりがな表記がないんですよね〜( ・⊝・ )


最後に。

靴からうってかわり、実はこんなお買い物もしていました。爆
筋膜リリースっていつあたりから流行っていたんですか??
気づいたら皆さんされてますよね(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾

ただ私は極度の運動音痴なので、形から入るもののw、使いこなせる自信が地味になく、マットとローラーは安いもので様子見(* ˘ ³˘)
でも、後々本家を買うことを念頭に、カラーはなるべく本家と合わせやすいものを。
結果地味になった。爆


こちらは色が豊富です♡
当初はこのくすみピンク買うつもりだったんですけどねー。


これをちゃんと使いこなせたら、マッサージボールも買うつもり♡

でも逆に3日坊主にならなければw 一応自粛期間、主人のストレッチポールは借りてやってはいました( ・⊝・ )、ランブルローラーと、トリガーポイントのフォームローラーを買う気満々です。笑