最近の私のトリコ♡

まずダイソン♡♡♡

恋い焦がれ数年…♡
独身時代に使っていた掃除機からそろそろ買い換えたいな〜と思っていた矢先、主人が私の里帰り中に余計なサプライズでPanasonicの掃除機を買ってしまっていて|д꒪ͧ)…。
そんな経緯あり。笑

吸引力がほんと半端ない!
今までだって毎日掃除機をかけていたはずなのに、何で初っ端からこんなに取れるんですか⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 
お恥ずかしながら、ダイソンが完全なwコードレスと知って後からびっくりしました。
嫌じゃなければコードつけて使ってもいいのかと思ってた。笑

ちなみに主人が色々下調べしてくれて、
家電は一切ノータッチな私♫
電化製品店は興味ないエリアの一つ。
そんな私なので「ダイソンがいい〜」と言うだけでプレゼンOK✧*。
我が家はあえてV10モデルを買いました◡̈♥︎

簡単に要約すると、最新モデルはV11。
こちらだと液晶画面がついてきます。
ただしその分だけ長くなり、重さもあり。

日本女性の体型にあわせたというのが、V8slim。
我が家が今回購入したV10とサイズ的には似ているのですが、吸引力という点ではV11とV10には劣ってしまうということ。

V10からの魅力は吸引力が一段と増し V11とV10ではそこまで大差なし バッテリーの持ちも旧来モデルよりupしたというところがあります。
V10、V11の大きな違いは液晶です!

吸引力を最重視しつつも、私が小柄でもあり、スリムな方がいいよねということで我が家はV10にした次第です◡̈♥︎

ちなみにダイソンを購入するにあたり、昭和な主人は最初やっぱり国産メーカーに比べ威圧感(大きさ)が半端ないとやや否定的でしたが( ・⊝・ )、ダイソンのお手入れの簡易さも決め手になりました♡

基本1ヶ月に一度、フィルターを洗うだけで事足りるってありがたい♡
ブラシの掃除とか結構大変ですよね〜。

そんなこんなでV10は型落ちバージョンでもありw、お得に買いましたが、すごくおすすめです◡̈♥︎


続きまして。
今年の冬、私をトリコ♡にしているのがカシミヤセーター❁

セーターはセーターでしょ〜と、元々ニット系は肌あたりが嫌いだったり、クリーニングが大変だったりで大嫌いで。笑
ましてお値段のはるカシミヤなんて!と見向きもしなかったBBAですがw、今年の冬、着るものがなくてw試しに1点買ってみたら、軽いのにすっごく暖かい!!!

この冬、ヒートテック要らずです!
ヒートテック、暖かいけど肩こりますよね⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 

結果、今季一気に4点お買い上げ♡
ブラシも買って、自分なりに大切に着ているつもりです。笑

もうすぐ35歳。
気兼ねなく使えるものも有難いけど、良いものを大切に使うスタンスも楽だなぁと思う今日この頃です。


こちら最新モデル♡



我が家は公式ストアで購入したのでカラーはブラックですが、これもまた素敵❁