今日は「よい夫婦の日」なんですね。笑
ステキな語呂だから、そしたら今日がお誕生日だったらいいのに…うちの主人。爆

昨日は主人のお誕生日でした♡
パパだろうが、ピンク仕様◟̽◞̽  ༘*
とりあえずおめでとう♡
先日、育児論で喧嘩となった際、理解が求められず、
「(理解してくれない)あなたなんて大嫌い!!!」
と言ってしまったらw、
「嫌いってなんだよ!!!」
と、当初の本題でなく、その発言にブチ切れた主人( ・⊝・ )
昨年の記事にも似たような喧嘩が書いており…変わってないな〜。笑
とりあえずもう9回目のお祝いとなるけど、見た目はさておき、中身はまだ恋人同士っぽい私達です¨̮⑅♡

ホールケーキを買いたかったけど BDケーキ=ホールケーキな私の頭( ・⊝・ ) 、期間限定のイースターのケーキが可愛らしく、今回はカットケーキで¨̮⑅♡
クーポンを消費したくて、今回は高野です。

土台はレモンタルトなんです。
生クリームの上には卵に見立てたレモンやオレンジのムース、チョコレート、フルーツ…。
高野さんでタルトは新鮮だったなー✧
主人はど定番のショートケーキでした。笑

リクエストで夜は焼肉に行ったのですが、私、今朝、半端ない胃もたれ(இдஇ; )
そして次女も珍しく不調。。。
ケーキもお互い1個食べれる自信がなく…なので次女と最初からシェア。
予兆はありましたね(。´ Д ⊂)
ほんとソウルメイトだわ。
最低限の補食をして、ずっーと寝てます。涙

環境の変化で疲れやすい今の時期。
皆様もご自愛ください。

ケーキと言えば¨̮⑅♡

今月もリョーコさんにのこのこ買いに行きました♩¨̮⑅笑

苺のタルトとキャラドゥ。
もちろんシュークリームもお忘れなく¨̮⑅♡
着実にプチガトーで定番を攻めてます。笑

タルトはタルトの中の生地がとっても美味しかったです♡
フィナンシェ生地なのかな?
香り高さと生地のもっちり感がたまりませんでした(⑅˃◡˂⑅)!

リョーコさんの美味しいカスタードクリームもこうしてたっぷり♡♡♡
生クリームも甘さ控えめなのにすごく濃厚で美味しいんですよね…笑

キャラドゥも安定の美味しさ。
パリパリとした壁面に、中からとろ〜りキャラメルソース。
食感と色んな味が口の中でまるで重奏されて大好きです(* ˘ ³˘)

ただ!

この日、先に予定があったので、その足で取りに行ったんです。
1番早い12〜13時枠。
元々ネットでこちらの時間帯は混み合うので…と書いてあったのですが、混み合う理由というのが、

そもそも時間までにどのケーキも出来上がってない( ꒪Д꒪)!!!

12時過ぎて、上からケーキが「出来ました〜!」と運ばれてくる始末。。。
そこからクリーム詰めたり、梱包したり…。
焼き菓子だけのお客様は先に受け取れたりしてはいましたが…。

だからどんなに先頭で並んでいても、受取開始が12:30頃から始まるから、受取に来た人は溜まる一方で下手したら12時枠なのに1hほど待たされる状態だったのです。涙

勿論リョーコさん自らが、
「すみませんすみません!」
と謝り、受付の確認や、厨房を仕切って走り回っていて、決してお客様を蔑ろにはしていないのですが…
この時間の常連さんはもう慣れた様子でした。笑

でもやっぱり完全予約制でもあるのだから、時間は守ってほしいな〜と。

12時までの完成が大変なのなら、13時からの受取にしたり、予約の受付数を減らしたりいくらでも対応はできるのではと。

沢山の方に提供したいという気持ち一心なのでしょうが…ちょっとそこは残念かな〜と思いました。
この日は寒かったし雨も降り始めたしー。

でもやっぱり美味しいから、また買いたくなるんですけどね♩¨̮⑅