最近の読書録です◡̈⋆*

読みました、マスカレード・ホテル♡
マスカレードって仮面っていう意味だったんですね(꒪⌓꒪)
ほんと自分の頭の弱さが嫌になる〜笑
それを知っていたらもっと早くに読んだかも…爆
人の仮面を剥がす刑事、お客様の仮面を守るホテルマンの相対した2人がタッグをとるミステリー小説。
盛り上がり方に関してはそこまで…だったけど、新田×山岸さんのコンビはすごくいいです!
姫川×菊田と並ぶかも♡こちらは誉田さんの作品ですが。笑

そして原作を読んでから映画のキャスティングを見ると、年齢は老けてますが新田さんはキムタクで正解*✧
そして長澤まさみもハマり役と思うので、映画も観たいです〜(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!

現在「マスカレード・イブ」も借りてきたので、この後も楽しみます ♪̊̈♪̆̈


ナチスに関心ありすぎな私。汗
ただこの本は南米への知識が薄い私には読み進めるのがキツかった。涙
ヨーゼフ・メンゲレ。
アウシュビッツで「死の天使」と恐れられた人物。
鬼畜な方法の数々でユダヤ人の人体解剖を数多くこなしたのに関わらず、戦後も最後まで戦犯として裁かれず隠れ生き延びた生涯が綴られています。

戦後も息づくナチズムの大きさにびっくりしました。
そして最後まで自分が行ったことを正当化できる彼の精神が理解できません。


こちらも何度か手に取って読むか悩み…
レビューが高かったので読んでみました。
色々思うことはありましたが…
筆者の身体、心の傷を思うと…コメントは差し控えます。


過去にも読んでいたけどw、私の中の東野圭吾って言ったらこれ!
科学と恋愛、そしてミステリーが上手くクロスした東野圭吾の世界観が好きです(⑅˃◡˂⑅)


何かの雑誌で紹介されていて読みたくなったこちら¨̮♡︎
「君の名は」的な内容。
個人的には面白かったです♩¨̮⑅


昨日に引き続き、お写真兼ねたエトセトラも。

さくらなスタバでこちらも買ってきてました¨̮♡︎
これ、すっご〜く美味しかったです!
さくらスイーツ好きな方にはほんとおすすめ!


先日の楽天SSで買ってみたフットメジャー。
お店で測ってもらうのより-1cm小さいような?
靴下脱いでいたからかな |д꒪ͧ)…?
でもくすみピンクは可愛いです♫


昨夜、我が家のドライヤーが壊れました。爆
朝の時点では主人は普通に使っていたそう(꒪⌓꒪)
前触れなく壊れたので、我が家家族は昨夜は皆、自然乾燥(半乾き)꒰꒪д꒪|||꒱!

そして一刻の猶予もないため、カラーやお値段に拘らず、とにかく最短で届くものをオーダー。
本当は色違いのブロンズみたいなお色が良かった(இдஇ; )
でもamazon様々です。
早速先程使ってみたのですが、旧型とは比べ物にならないほどすご〜く良い♡
全体的に軽くなったのに、風量がかなりup。
そして温熱が控えめになっていて使いやすかったです◟̆◞̆*
予定外の出費だったけど( ꒪Д꒪)、万事OKとします*✧


最後に、キティまん♡♡♡
可愛すぎですよね〜!!!

お子様ランチ的なお弁当もつい購入(⑅˃◡˂⑅)
少し味濃いめでしたが美味しかったです♩¨̮⑅