昨日1月31日は「愛妻の日」だったんですね♡
私の誕生日は星野さんと一緒なことが少し自慢なだけで あとは新庄ともw、だったら1月31日生まれがよかったな〜としょうもないことを思いました。笑
そんな私達夫婦。
少し前にちょっとギクシャク。。。
それというのも、長い間、私と長女がメインの寝室で寝ており、次女は生まれながらにしてw1人ベビーベッドで別室。
主人は長女が夜泣きをしていた頃から仕事に支障をきたすから(ಠωಠ)とこれまた別室のベッドで休んできました。
そんな我が家も近々、姉妹部屋たるものを作ろうかと話をしていた延長線上で、
昨年末、長女が次女の部屋で休んだこともあり♩¨̮⑅
「じゃあパパ、メインの寝室に戻ってくる ◟̆◞̆*?」
と話したところ、
「自分、別に今まで通りでいいよ」と。
꒰꒪д꒪|||꒱!!!
これが私はほんとショックで!笑
子供と寝るのが大事とはわかりつつ、やっぱり早く常時、夫婦だけの寝室に戻りたいな〜とずっーと私は思っていたもので。
あまりに一方向ですよね。涙
それでなくとも産後もうすぐ6年となりますが、預け先が近くにないため、その間主人とデートしたのは1回きり( ・⊝・ )
次女&ベビーカーがいれば普段から手を繋ぐこともできません( ・᷄ꃪ・᷅)
結果、自らのBD当日すらずっと落ち込んでよそよそしく接していた私。爆
対して主人は決定的な何かがあったわけではないのでw、意味がわからず、でも明らかに私の様子がおかしいので自分の態度・言動を振り返り首を傾げる数日。爆
我が家の喧嘩はほぼ主人の何気ない(こういうところ典型的なB型!)態度や言い方に私が腹を立てる(繊細なA型w)ケースで出来上がっているため、また今回も主人は自分が何かやらかしたと思わざるをえない状況。笑
そしてタチが悪いのは、私は言われたその瞬間でなく、後からじわじわと思い返すタイプのため、時間差があるのです。爆
ま、そんな私達でしたが、あまりにしつこく主人が、
「一体、何があったの?!」
と聞くので、
「あの発言あまりに寂しすぎたよ〜」
と言ってw、ようやく丸く収まりました。
その後…
こんな嬉しいプレゼントがありました♡♡♡
組み合わせるとハートになるんですよね♡
1番はミニカードの方が好きだからというのもある。
なので主人から、
「いいデザインだなと思って。」
と渡された時は嬉しかったです♡
でも案の定、主人自らの分は買っていなかったためw、慌ててスタバに行き、主人分は私からプレゼントしました¨̮∗⿻ᐝ
そんな最近の私達夫婦でした♩¨̮⑅
相変わらず好きなんですよね(⑅˃◡˂⑅)
でも私が不安にならないよう、もっとわかりやすく表現してくれたらいいのになと思うこともあります。笑
これからも愛妻家であってほしいものです。