次女が生まれてから、初めて家族総出で映画を観てきました♩¨̮⑅
公開前から姉妹がディズニープリンセス総出演の予告を観て「観たい観たい!」とは言っていたのですが、多分一瞬だろうしw、そもそもうちの長女はピクサー作品があまり好きでない。爆

なので感染症も猛威を奮う時期だし、レンタルでカバーしようかな〜と思っていたんです。

が!

主演の女の子がディズニー初のユダヤ人のプリンセスと言うじゃないですか ◟̽◞̽  ༘*

私のweek pointをかなり刺激され…
結局、観てきました。笑

そして驚くことに、
母、号泣。笑
横で引く次女と主人。爆
長女は集中しすぎてそんな母に目もくれず。笑


少しネタバレになります༝༚┈❁┈༚༝

私の号泣ポイントはラルフの切なさ。
約束を破ったのはヴァネロペ。
ラルフは約束の通り、ただこれからもずっと仲良く2人で過ごしていきたいと思っただけ。

確かに親友の門出?を祝うのも大事だけど、私にはヴァネロペは自己中なだけで、なのに映画の中ではラルフが「しつこい」「ウザい」とまとめられていて悲しかったです。
ヴァネロペが自立していたら上記感情はここまで出なかったのですが、ヴァネロペはメンタル弱くて、困った時だけラルフを求める姿勢がすごく嫌だった。笑

なのでヴァネロペは個人的には生意気で好きにはなれないキャラだな。
絶対友達になりたくないタイプ。

逆に見た目をはじめ自分の弱さがわかっている心の優しいラルフがとっても好きになりました。

登場人物に関してはこんな感じですが、タイトルにもある通り「オンライン」の世界を作品化した世界観はとっても面白かったです!

インターネットの世界の便利さ、面白さ、そして怖さを目で見れる事は子供だけでなく大人にとっても勉強になりました*✧

ちなみにディズニープリンセスは思ったより出てきました◡̈⃝♡

特にラストでの活躍はかっこよかったな〜♡

ヴァネロペのキャラは個人的には受け付けないけど、全体的には満足度が高く、Blu-rayが発売されたらほしいです◟̄◞̄ ⁺˖
そして2人の馴れ初め?なのかな、初期の「シュガーラッシュ」も観たい!


おまけ*✧

ディズニープリンセスが総出演だったわけですが、やっぱりオーロラが断トツ可愛かったです♡

ショッピングモールにて⋈*。
普段中々行けないから、ついゲームコーナーに。
フードコートの隣だったので寄っちゃいますよね。笑

そしたらオーロラのフィギュアがありまして、パパが取ってくれました♡
ゲーマーではないのですが、UFOキャッチャー?に関しては上手いんですよ。笑
だからかっこよく見えちゃう。爆
取れる直前で、「1回やってみる?」と言われ、挑戦した私。

そしたら私はほ〜んとセンスがなくて꒰꒪д꒪|||꒱、落ちる寸前だったのが、スタート地点よりもっと奥になぜかいくという醜態(ಠωಠ)!!!

結果、私のせいで軌道修正するのに500円無駄にしました。

このフィギュア、ゲームコーナー限定アイテムらしいんですよね。

実は前にも1回取ってもらっていて♫
この時は主人&長女で出かけていて、私へのサプライズで取るためにかなり苦労したようですが。汗

可愛くてお気に入りです♡*॰¨̮