年末の話になります(* ˘ ³˘)
置いているおもちゃは日本で見かけるものがメインで、思いの外、輸入物のおもちゃはないのですが、館内でパレードがあったり、至る所に売り物のおもちゃを実際にレクチャーしてくれるスペースがありました¨̮♡︎
例えば安心素材でできているボディペイントグッズのレクチャー*✧
主人の手元にカップラーメンミュージアムの優待があるとのことで、家族でみなとみらいへ✧
その際、ずっと気になっていたイギリスの老舗玩具店「ハムリーズ」にも行ってみました♫
アミューズメント感が一気に増しますよね♡
あと私たちは利用しませんでしたが、有料制のプレイルームもありました◡̈⋆
1回300円です◟́◞̀⋆*
馬車にはハムリーズのオリジナルくまちゃんが先に乗車していました♡
番外編◡̈✐ꔛ
この日のお昼は同館のフードコートにて¨̮♡︎
我が家の近くには大きなショッピングモールがないので(。´ Д ⊂)、フードコートって楽しくてテンション上がります!笑
ずっとこの手のものが食べたくても付き合ってくれる人がいないので、やっと食べれました。笑
こちら並盛りで800円ちょいだったのですが、ほんとお肉のタワーがすごくて!
美味しく、CPいいと思います✧
ちなみに他のメンバーはラーメンでした。笑
私はやっぱり麺よりお米の方が好きというか落ち着きます。
ガレットも美味しそうだったな〜♡
お店のアイテムもどれも可愛くて、近くにあったらなぁと思わずにはいられなかったです(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)
長女なんてこのソフトの包み紙すらも「可愛い!」と言って、汚さず大切に持ち帰りました。笑
他にもパンケーキはじめ美味しそうなお店が満載で、暫く通っても飽きないな〜と思うほど、ワールドポーターズ大好き人間です♡٩(。´ ω `。)۶♡
あ、昨日、先日記事にしたアンシャンテのポットをお迎えに行ってきました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
でも可愛すぎて、白の汚れが怖い。笑
ずっと白のカモミールが欲しいな〜と思っていて他のカラーに目もくれていなかったので、他のカラーもちゃんと見ておけばよかったです。
最近マリアージュフレールに置かれている茶器にも興味津々で。笑
やっと物欲が満たせました¨̮♡︎
南部鉄器の取り扱いに自信が持てたら、大きいサイズも欲しくなりそうですがね〜( ˘ ³˘)
ちなみに新宿伊勢丹のROSE BAKERYにはまだ私の購入したアラレNo3、そして下敷はもう完売していましたが、コウシアラレもありましたよ*✧