1年前の記事。

そして個人的にわぁとなったのが、お重の内容。
この時、彩り良く作れているなぁ。涙


さて今年はと言うと…
彩り悪かったです〜涙

この段は比較的良かったと思うのですがw、
唐揚げとフルーツ。

この地味おかずの段がね( ・᷄ὢ・᷅)
ミニトマトやパプリカ等、最悪ピンクペッパーでもw、もっと赤い食材を入れれば良かったです。
ポテトサラダ
大学芋
ひじきの煮物
だし巻き卵

おにぎりは彩り綺麗なふりかけを用い、ワンポイントにキャラフルを付けて。笑
おにぎりは味を変えて2種類準備♫

今年の運動会は次女も元気いっぱい参加しました(*´꒳`*)

母はと言うと、大して凝ったお弁当を作ったわけでないのに、お弁当が出来上がったら気が抜けてw、運動会の競技は全部パパにお任せ♡
レジャーシートの上でお地蔵さんと化していました❁

そして帰ってきたら熱中症チックになり、姉妹放置で夫婦でバタンキュー。笑

でも幼稚園生活もあっという間に折り返し(இдஇ; )
親子共々、幼稚園生活が楽しくて今から卒園が嫌すぎます。涙


愛用のふりかけ
ふりかけというより干し野菜的なゴロゴロ感が気に入ってます(⑅˃◡˂⑅)
彩りもとても綺麗です✧