駆け込みで行ってきました ♪̊̈♪̆̈
毎日チケットのデザインが替わるのです♡
9月20日のチケットには、1978年9月20日に掲載されたイラストが♡
ルーシーってところがウケる。
私、家族からルーシーぽいねと言われてました。爆 ←嬉しくないけど、でも否定はできない。汗
そして弟はライナスキャラ。笑

こちら六本木でのミュージアムは24日を以ってして終了。チケットは前売り指定日券です。
秋から町田に移転するんですね。
気軽に行ける距離ではないけど、少し寂しさが和らぎます。

展示は…
表示が細かく、どちらかといえば大人向き。
まして中々混んでいるので、小さい子連れは不向きでした。ベビーカーは禁です。

館内は映像以外は基本写真可なので、少しばかり館内のお写真を❁


チケットでできたチャーリーブラウンとスヌーピーのアート♡

接近♫

ミミズに恋しているのね、ウッドストック。笑

実家に1冊だけ、なぜか祖父がpeanutsの単行本を所有してました。
久々見たな〜。

展示はキャラクター毎に原画を見ていく流れ。
絵が可愛いのはもちろんのこと、結構内容はシュール?哲学的?
でも心にストンと入るのが魅力ですよね。

楽しい展示エリアも。
覗き穴からどうぞ♡

モフモフ♡

最後はグッズコーナー。
こちらのチョコチップクッキーが気になりつつも…
やっぱり焼きたてが美味しいよな…と。爆
何よりお値段が可愛くない。笑

結局こちらのお饅頭 人形焼っぽいけど を買ってみました♡
結構グッズは品薄になっていた気がします。

他、私が気になったアイテムとしては、各種ポスター達。
でも壁に穴をあけるのが毎度心苦しいのでw、ここはぐっと我慢。

女子トイレのマークはルーシー♡
ちなみに時間が時間だったし、何より行列だったので、カフェは利用しませんでした。
姉妹と行ったら絶対寄りたかったけど。笑

外には楽しいフォトスポット♡
立ち位置によって、まるでキャラクターが横断しているかのように♡

可愛い♡
行けて良かったです♡

ついでにまた東洋英和のヴォーリズ建築も1人だったのでゆっくり目で楽しんで。笑
雨じゃなければ不審者に間違われない程度にw 丁度下校時間だったようで 、もっと滞在したかったのが本音。
なかなかの豪雨でした⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 
女学院前にバス停があるので、ほぼ濡れずに帰宅できたのが幸い。
それにしても姉妹を持つと…やっぱり女子校が気になります✧