理想はマイメロちゃんだったんだけどw、試しにキャラクター診断をしたらこうなりました⑅◡̈*


明るいあなたにぴったりなキャラは…

明るいあなたにぴったりなキャラは…

王女でなく王様か…。汗
そしてこの方、誰(・Θ・;)?


イチゴといえば!

先日、ずっと気になっていたケーキを自分に♡笑
フレーズ・ラデュレ❁
私の持ち歩きが残念で、崩れてしまいましたが⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ まだ暑い日だったので持ち歩き時間はそんなになかったのに油断しました。涙

中にはイチゴのムース、そしてイチゴのコンフィ。
コンフィがすごく美味しかった!
長女がザクッとパクリ( ꒪Д꒪)

ローズが好きすぎて、ついついイスパハンやサントノレに心奪われがちですが、フレーズも負けじ劣らず!
これからショーケースの前で悩みの種となりそうです。汗
私はマカロンも然りですが、エルメとラデュレなら断然ラデュレ推しです!
ラデュレの方が香り、食感等、「柔らかさ」の表現が上手い。

姉妹にはマカロンを。爆
左から
マロンポワール
メロン
ローズ

マロンポワールはメリハリがないと言うか、正直よくわからない味でした。笑
姉妹的にはメロンが好評♡
そしてやっぱりローズの芳香さはほんと素晴らしいなと✧笑

ラデュレは毎シーズン新しい味を創作しているのですが、新しい味を作るにあたり、常に他のマカロンとのバランスを考慮しているとのこと。
風味はもとより、色のパレットにも気を使っているそう。

「色は人を魅了する」

その信念がすごいですよね…。
確かにいつも美しい…。

普段は着色料はじめ添加物には気を配っている方だと思いますが、マカロンにだけはついつい甘んじてしまいます(。´ Д ⊂)

そんなラデュレ、日本に上陸して10周年なんですってね!
元々パリで名店なんでしょうが、もっと昔から日本にあったものと思ってました。笑
機会があればアニバーサリースイーツも頂きたいです♫


おまけ。

バウムクーヘンがかなり好き!カステラよりバウムクーヘン派♡
無性に食べたくなって、買ってきました♡

出来立て切り落としはやっぱりふんわり感がすごいですね(⑅˃◡˂⑅)
クラブハリエがシンプルで基点としたら、私は洋酒を使った癖のあるやつがより好きです。
そしてふんわりよりしっとり派。笑

マッターホーンなんてドンピシャ!
治一郎もすごく好きです。
ホレンディッシェもあの重たさがすごく好みです(⑅˃◡˂⑅)

思い返せばホレンディッシェとは随分ご無沙汰なので、近々買いに行こう♡

話変わり。
このコーンフレーク?がすごく美味しくてお気に入り♫
普通にクッキー感覚でポリポリ食べることもあります。笑

初めて買ったサトウのメンチカツ♡

肉肉しさはもちろんのこと、玉ねぎの食感がすごく良くて!
とっても美味しかったです♡

ちなみに銀座にもお惣菜販売専門店があります。
詳細はこちら

私的には吉祥寺より買いに行きやすくてありがたい!!!
お値段もお手頃で、行列には理由がありますね(*´꒳`*)


最後に。
すっかり秋めいてきて…
御節やクリスマスケーキ等を考える時間となりました。笑

御節は毎度ながらoisixさんで注文済み!
今なら早期割きいてます。笑

クリスマスケーキは…
リョーコさんに行きたいんですけどね〜( ˘・з・)
Lily cakesもいいなぁ。
あそこのトライアングルのケーキが好き。
高野推しの主人と要相談です。汗

でもクリスマスケーキ以上に今年、私的に熱が入っているのが、シュトーレン!
最近ほんとワインが好きでw、なのでワインのお供に頂きたい♡

クリスマスをカウントして頂くのでなくw、ワインのお供として欲しいので、2本買えたらいいなと目論んでます。爆
パレスホテルさんのとロブションさんのショコラバージョンのシュトーレンに絞り中〜。

他、おすすめがあったら是非教えて下さい(*´꒳`*)



これ美味しいです♫
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ケロッグ ハーシーズ チョコビッツ(360g)【kzx】【ケロッグ】
価格:598円(税込、送料別) (2018/9/14時点)



デザートフォークはこちら。
他、柳宗理ではアイスクリームスプーンとコーヒースプーンも愛用してます。(メインフォーク等はcutipol♫)