先日もまた国立科学博物館へ。
この日は日本館メイン✧
あと長女的にどハマりは鉱石ゾーン。爆
キラキラ大好き。
あぁ、建物の美しさに惚れ惚れ…♡
国指定重要文化財。
昭和3年に着工。
文部科学省大臣官房建設課の設計によるネオルネサンス様式を基調。
当時の科学技術の象徴であった飛行機型のデザインらしいです。
キラキラ大好き。
アクセサリー大好き。
セーラームーンも実はちょっぴり知っているおませな女の子なので、1番長くこの空間で楽しんでました。笑
ミュージアムショップでのおねだりもお楽しみの一つである長女(๑¯Δ¯๑)/
お友達に配ろう♫と買った先で早速分配しておりました。
女の子だから博物館はあまりかな…まさに私がそのタイプ(๑¯Δ¯๑)/ と思っていたのですが、有難いことにどハマりな長女。
元手が取れると確信できたのでw、次回行った時に年パスを買いたいと思います(⑅˃◡˂⑅)
年パスあればミュージアムショップの割引もきくしね。汗
おまけ。
最近のあれこれ。
姉妹は気に入っていたけど、私は飲めませんでした。涙
桃は桃、そのままで頂きたい!
そしてこの時主人はコールドブリューのヘーゼルナッツを飲んでいたのですが、相変わらずヘーゼルナッツも苦手な私でした。笑
夏バテもあるのかなぁ。
珍しく体重が下降気味。
ミルク系のアイス、生クリームものは全く食べたくない。
電解質補正の飲み物を欲するヤバいアラサー。
社会人1年目の躁状態wの時みたく、大台を切りそうな最近です。汗
話変わって!
週末は念願の「ハン・ソロ」を恒例のmiyaちゃんと観てきました♡♡♡
最後に衝撃的だったこと。
バーバーものは卵から生まれて、土の中で成育されるんですね…꒰꒪д꒪|||꒱