連日ディズニー記事を失礼します(。´ Д ⊂)
今回でラストかな。
ホライズンベイでのお話です⑅◡̈*


ホライズンベイにて。
お食事は副菜(サラダ、スープ、デザート)2品+メイン1品、パンorライス、そしてドリンクを選ぶスタンスです。

こちらは主人の組み合わせ。
彼は副菜にシーザーサラダとコーンチャウダーをつけてます。
そしてミッキーフェイスのパン♡
メインはシーフードのコンビネーションです。
飲み物はアイスコーヒー。

こちらが私。
私はメインにビーフシチュー。
副菜は主人と同じくコーンチャウダー、そして季節のババロアを。
そしてパンにホットコーヒー。

このババロア、小さい頃から大好き♡

そして長女。
長女の場合はメインは決まっており、副菜2品だけ選べます。

ただ本人は「こんなに食べられない…」と言って「要らない」と。
システムを理解してくれなかったので⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 、とりあえずオレンジゼリーと、+600円だかでホールケーキもつけられるのでそちらにしました。爆

私はこのオレンジゼリー、食べ応えと味が濃くて好きなんだけどな。

そしてホールケーキ♡笑

主人が切り分けてくれました。笑
でもワンカット毎にナイフを拭いてくれないから断面がね…。
今回に限ったことではないのですが⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 

「2人のお誕生日ケーキだからね!」と言い本人達も納得していましたが…
結局子ども達はケーキまで手が回らず、大人だけで食べる結果に。
そして当日、やっぱり何もないのは可哀想なので、結局買うことになりそうです。爆
次の日、夜は何食べた?ケーキどうだった?と園で聞かれるだろうし(๑¯Δ¯๑)/


お食事を楽しみつつ、キャラクターがまわってくるので気が気じゃない子ども達。笑

プルートは本当に徹してくれていて優しいかぎり!
すりすり♡


そしてなでなで♡

ミニーちゃんとも♡
ゆっくりと、そして濃密な時間を過ごせるこの時間はもうプライスレスですよね。涙


そしてミッキー♡
怖いもの知らずの次女。
ミッキーの鼻を触りまくり。笑

チュッ♡
主人の動揺半端ない。爆
その後、彼がこっそり私に言った一言。
「中にいるのは女性だよ。でもプルートは男だった。」

やっぱりシーに行ったらホライズンベイはおさえておきたいかな。
ここで沢山キャラクターと触れ合って、そして残りはアトラクションに費やすというのが我が家的に理想かも♡

同じくランドだったらモーニングのクリスタルパレスでプーさん達と触れ合うことは前提にしたい♡

ホライズンベイは当日枠、クリスタルパレスは前日から事前予約の空きが出てきやすいです。


以上でもうすぐ5歳と2歳になる姉妹をもつ我が家の、今回のディズニーレポでした(⑅˃◡˂⑅)


おまけ♡
ポップコーンのカップ、可愛い♡
ついついバケット持参だと見逃しちゃいがちですよね♫