最近のおうちご飯⑅◡̈*

ツナとネギの和風マヨパスタ♡
山本ゆりさんのレシピです⑅◡̈*
簡単なのに美味しくて何度もリピ!
私的にお砂糖を少し加えるのが斬新でした!

うちの次女はシンプルなトマトのパスタが1番好き。

こちらも簡単お昼ご飯。
お弁当で余っただし巻き卵、そしてサラダ、おにぎり、麻婆春雨。笑

いつも簡単なご飯ですが、お昼は究極に残り物のオンパレードです。
お休みの日の外食を楽しみにw、平日は基本いつも次女とおうちで粗食です。爆

生クリームが余っていたので、舞茸と玉ねぎのクリームパスタ。
タンパク質がなくてもキノコ類はうまみ成分が高いのでコクがあって大満足♡
そして茅乃舎の野菜だしもいい働きをしてくれてます。笑

この日はカルビ焼き。
その他、キヌアサラダ
ナスと小松菜の味噌炒め
ぬか漬け
わかめと小松菜のお吸い物
雑穀米

自家製焼肉のたれを作ってみたのですが美味しくできました♡
市販だと余っちゃって使いきれないのが悩みだったので、これからは自分で作るようにしよう!

この日はコロッケ。
コロッケ等の揚げ物は専門店で調達するに限ります。爆
その他、マカロニサラダ
切り干し大根の煮物
さつまいもと小松菜のお味噌汁
白米

分かりづらいけど、キティちゃんとお花の形をしたマカロニ♡
マカロニサラダは姉妹が大好きな副菜No1です。笑

スライサー様々。

なんの魚か忘れたけど、フワッフワで美味しかった。笑
さわらだったかな?照り焼き
切り干し大根の煮物
舞茸と人参、小松菜、油揚げのさっと煮
わかめとお豆腐のお味噌汁
雑穀米

鰤とは違い、ほんとフワッフワで♡
長女の習い事帰りにお魚屋さんによると、1P700〜800円程のものが3Pで1,000円と夕方売り切りSaleをしていて。笑
なのでできる限りお得感の強い真鯛とか選んでしまいがち。笑
そろそろストックがなくなるのでまた買いに行こう♡

昨日は久々食べたくなって成城石井のチーズケーキをおやつに♡
やっぱり大好き!美味しい!

チーズケーキはアトリエタタンのレシピでそれなりに市販のものであれば勝てる気がしてますがw、ここのチーズケーキだけは別格。
お一人様サイズのカップのやつも全く同じ味なのかな?
カップのものも一度は食べてみたいです(*´꒳`*)

最後におすすめ調味料♡
少し水っぽいけど、安心材料で気に入ってます♡