こちらの記事の続きです⑅◡̈*


ティラミスフェア中のキルフェボン。

私が頂いた母の日限定のフレジエのタルト。
でも毎年、春先にもフレジエのタルト出てたよな〜(๑¯Δ¯๑)/
キルフェボンのフレジエはとにかく中のイチゴジャムのアクセントが強くて。汗
そしてバタークリーム感もそんなにない。
こちらを「フレジエ」と名乗るのは少しいただけない…。
けどビジュアルはやっぱり可愛いですね⑅◡̈*

長女セレクトの桜シブーストとル・レクチエのタルト。
私が洋梨が苦手というのもあるけど、メリハリのない味で前回食べて絶対リピなし!と思ったもの。爆
しかも長女はあろうことか、こちらを桃と勘違いして食べてました。笑
でも「ピンク×桃」で彼女の好きなものが詰まったと見られるwタルトならそれはそれでいっか♫

レモンのティラミス。
これも過去に食べたことがあるタルト。
安定の爽やかな美味しさで、でもどちらかといえばクリーム主体のタルトになります。

そしてティラミスフェアの中で気になっていたものの一つ、メロンのティラミス。
これがダントツで1番美味しかったです!
甘すぎず、さっぱり♡
アクセントにイチジクのジャムがサンドされているのですが、メロン×イチジクの組み合わせが意外にしっくりときてて、とてもびっくりしました(⑅˃◡˂⑅)!

やっぱりこれから暑くなってくる時期はフルーツたっぷりのタルトが食べやすいですね(*´꒳`*)♫

暑い時期はキルフェボン、寒い時期はHARBSとついつい偏ってしまいがちな我が家です⑅◡̈*


お写真整理兼ねたおまけ♫

このドレッシング美味しいです!
おすすめ!

同じく成城石井で見つけたもの♫

プリンって珍しいですよね(*´꒳`*)
なかなか濃厚で美味しいです。
うちの長女はゼリー全般が食べれないので、お弁当の保冷兼ね有難いです。笑

お気に入りのパンのお供♫
ピーナツクリームよりクセがなく美味しいです(⑅˃◡˂⑅)
今度はこちらのチョコクリームも買ってみよう。
同じくこちらも成城石井に取り扱いあります。笑

うちの主人はこの手のパンが好き。爆
いつも何かしら買ってくる。

とある日の長女のお弁当。
キャラ弁とは無縁です。爆
鯖の竜田揚げ、だし巻き卵が美味しくできました♡

やっぱりこの香りが好きで、やっと自分でも買いました♡笑
イングリッシュペアーは断トツで好きなのですが、ネクタリンも良かったなぁ♡
どんどんハマってます!笑

母の日が終われば次は父の日。
リクエストを聞いたら、ビールもしくは自分じゃ全く無縁なスキンケアアイテムと言われたので…
これとかどうだろう〜♡

プレゼントは貰うのも選ぶのも大好きです。笑



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三育 アーモンドクリーム 150g【イチオシ】
価格:521円(税込、送料別) (2018/5/15時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三育 アーモンドチョコクリーム 150g
価格:572円(税込、送料別) (2018/5/15時点)