寒いけど…一昨日から花粉症状が出てます⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 
皆様は大丈夫ですか??
私は悔しいけど、昨夜から内服を開始しました。
でもクラリチンという、妊婦さんでも飲める弱い薬です(  ー̀дー́ )و

温かいものを求め、先日は家族とつるとんたんへ♡
麺類大好きな姉妹。笑
子連れに優しいのでついつい足を運んじゃいます♫

個室のようなBOX席も子連れとしては有難いし、キッズチェアもあります。こちら東急プラザの銀座店です。
{81CE2217-0DC9-4BD3-AFEC-B41AEAD77746}

この日は大人はサンラータンのおうどん。
{DD103E84-7974-4452-A406-3E1A15A2493D}
酸味大好き♡
お野菜・豚肉・きのこと具材もたっぷり入っていました。

子ども達はきまって冷たい肉汁のおうどん。
{F90B6A28-53B0-471F-9287-F116F08448F6}

すき焼き風の甘辛いタレ♡
柔らかい牛肉もたっくさん入っています(⑅˃◡˂⑅)
{8082024A-BFF4-49F0-906B-F9953CE3F042}

うどんはいつもMaxの3玉オーダーな我が家です。笑
{7A56A5F3-E2A1-4CC0-918E-AAA048D193EB}

個人的には銀座店限定のピンクビーツクリームのおうどんも好きなのですがw、子ども達が冷たいおうどんを頼む以上、親は温かいおうどんを選びがち。
けどクリーム系が苦手な主人なので…なかなか頼めません。笑

ほんと美味しいのでおすすめです♡


寒いこの時期ならでは…はスタバからも♡
バレンタインチョコホリックココ♡
{086176BE-A289-422A-BBB2-A6F5287E8AC4}
習い事待ちで手持ち無沙汰な時はついスタバへ。汗
正直、フラペの方がこれは美味しいかな。
もう少しチョコが濃厚だったら好みでした。
ホットチョコレートドリンクを想像していたもので(๑¯Δ¯๑)/
ブラべにしたらよかったかな。
けどそうするとカロリーが怖い。汗

苺大福も美味しい時期ですね♡
こちらは岡埜栄泉さんのもの♡
{AC0DFC8C-A4E3-4A45-9A36-57A8E29C3737}

餡はやっぱりこしあん派♡
{8E2EB4B6-EEB6-4248-BA77-C5C28BF30F57}
初めてこちらのお店の苺大福頂きました。

全体的には美味しかったけど でも苺の周りがピリピリした⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾  …やっぱり翠江堂さんのがピカイチです。
南青山のまめを推す人もかなり多いと思いますが、私はあまり…。
それだったら鈴懸さんの方が好きかな。


最後に。
あげていなかった写真があったので少しトピがずれますが…

昔から大好きなTOPS♡
あそこのチョコレートケーキ、子供の頃から大好きです♡

でも逆にチョコレートケーキしか食べたことがなくて。笑

チーズケーキも美味しいと聞きつつ、未だ買えていないのですがw、グルメな方からお勧めされた紅茶のケーキを先に頂いてみました(⑅˃◡˂⑅)
{4EBCAF0E-B784-434E-A969-E4CC50B93378}

{38B6D8B3-209F-499B-855B-D71ED643B2BC}
アールグレイ?の紅茶の香りが芳香なクリーム♡
ちなみにクリームはバターケーキに近い重さ。笑
そしてジュワッとしたスポンジの重なりはまるでエシレのバターケーキを彷彿させます!

すっごくすっごく美味しかったです!
エシレのバターケーキに近く、でもそれよりかはお値段もカロリーもライトなものとして、是非是非おすすめしたい逸品でした♡

また買おう♡
そして早くチーズケーキも。汗

ちなみに季節限定で苺のショートケーキも出ていました。
こちらもまた気になります。笑