お気に入りの食事処です♡
そしてデザートはかぼちゃのプリンに。
こんなにCPのいいお店はないなぁと思う、お気に入りのお店。
@la Brianza
先日、映画前にこちらでサクッとランチ♫
濃厚でとっても美味しかったのですが…これに対し、miyaちゃんの頼んだ苺のティラミスは本当に可愛かったな。笑
今回もとっても美味しかったです♡
小さな子連れだと少し敷居が高いので 座席間が狭いのです。テラス席ならOKですが!でも今は寒くて無理〜笑 、子なしランチの醍醐味です(*´꒳`*)
ちなみに昨日は大好きな、ほんと大好きな同期と久々に再会⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
今の私があるのも彼女をはじめとした同期に恵まれていたからだと思います。
じゃなきゃさっさと仙台で再就職したことでしょう。
やっぱり実家が近いにこしたことはありません!涙
そんな同期と昨日はメゾンランドゥメンヌでパンランチ。
ランチ利用は初めてだったのですが、これまたすごく良かった♡♡♡
今まで行ったパン食べ放題ランチの中で1番好きでした!
また改めて詳しく書きます♫
ランチ後は歩いてHUDSONへ移動。
ゆっく〜りお茶できました♡
何気に独身時代の生活圏を同期と巡ってて不思議な気持ち。
でも時間の変遷は全く感じず。
夜な夜な、神谷町からまさにメゾンランドゥメンヌがある通りをチャリで爆走し六本木のドンキに行ったり(๑¯Δ¯๑)/、スーパーは三田の慶応の隣にあるスーパーや、麻布十番のダイエー、あとは今はビオセボンに変わってしまいましたが、ピーコックも本当にお世話になりました⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
先輩と仕事帰りに麻布十番まつりに行ったり、東京湾の花火大会は職場から視界を遮るものはなくがっつりと見れたり…と、人と人との縁も含め、今思えば若い頃、本当に贅沢な時間を過ごせていたなぁと思います。
でも1番の思い出は、やっぱり仕事終わりにLAWSONでお酒を買って、芝公園のブランコで同期と憂さ晴らししてた時間かな。爆
なので子供達と時々芝公園に行くとどうしても過去の自分に苦笑いしてしまいます。笑
仕事ができなかったのもありますがw、当時辛いことも楽しいことも謳歌できたからこそ、未練なく今、子育てに専念できるのかなとも思いました(*´꒳`*)
あとは仕事(社会)から離れても、同期と繋がっていられること。
ありがたいことですね。