今年のガレット・デ・ロワ♡
私は抹茶パウダーがふんだんにかかっているところをチョイス(⑅˃◡˂⑅)
取分け時、ひっくり返してしまい(இдஇ; )、だいぶ抹茶パウダーが落ちてしまいました。涙
昨日は大学時代の友達とランチ。
6等分にカットして今年の運試し♫
取分け時、ひっくり返してしまい(இдஇ; )、だいぶ抹茶パウダーが落ちてしまいました。涙
リキュール強めのアーモンドクリームがすごく美味しかった!
でも私のところにアーモンドは入っておらず(๑¯Δ¯๑)/
そして長女のところにも、主人のところにも、次女のところにもない…。
次女は数口食べて要らないと。
大人味だもんね。
6cut中、残り2cut。
数年前にもあったけど、cut失敗したな〜。
その年は取分けの際、主人がアーモンドを真っ二つに切ってしまうという今回以上の悲惨さだったけど(๑¯Δ¯๑)/
今回のcutは私…。
とりあえず我が家のボスが乗せてました(๑¯Δ¯๑)/
1番のお気に入りは昨年のLADUREEです♡
今年も楽しく運試しできました♡
既に来年が待ち遠しい。笑
アンチ青木だった私ですが、それを後悔するほど美味しかった今回のガレット・デ・ロワ。爆
来年はLADUREEとまた青木さんで、代わり映えガレット・デ・ロワの有無、フェーヴの可愛さより、どちらかを選ぶこととなりそうです♫
わかりづらいけど、今年我が家に来たフェーヴ。
七草粥。
家族でお出かけした日は日中、公園でキャッチボール。
鶏のささみを追加し、中華だしでうっすら味付け。
姉妹達からも好評でした♡
通常の出汁野菜だし含め は茅乃舎さん。
中華だしはユウキの無添加中華だしを使ってます♡
最後は姉妹は草いじりをして、それを挟んでの夫婦での本気キャッチボール(๑¯Δ¯๑)/
私、腰ひねりました。爆
一応私、投げるところ。
その後は銀座へ移動し、渦中のMonclerにも。笑
行ったら丁度完売していたアイテムがまた数点入っただかで。
せっかくなので袖を通させて頂きました♡
ブラックがあったらなぁ。
サイズはどちらもあって、実は私はデザインによって00もしくは0とサイズが動くので 丈的には00で丁度なのですが、胸周りがきつく(꒪⌓꒪) 、それが選ぶとき地味に悩ませられます⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
ちなみにkidsは10Yまでしか日本に卸さないそうですね(๑¯Δ¯๑)/
私がkidsを買うのは無理とわかりました。笑
先日試着したのは12Y。
でも自分の好きなデザインは比較的お安めの価格帯とわかったのでw フード嫌いなのですw 、次女の抱っこ紐率が減るだろう今年の夏〜秋口を狙って買いたいなと思いました(⑅˃◡˂⑅)!
外商さんに相談と…( ✧Д✧)
そーんな連休でありました^^*
さて気づいたら今日は火曜日!
今朝、主人と話すまで月曜日と思っていた私!
正月ボケと言いますか、日付・曜日感覚が完全にボケてます。
すっかり長女の幼稚園を忘れていて、朝からバッタバタでした⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
|
24cmはほんと使いやすいです^^*
|