遅ればせながら、先日、主人のBD祝いに行ってきました。
主人以外の3人が体調を崩していたため、当日のお祝い(お外ランチ)はキャンセルしていたのです。爆

あ!
でも当日も一応、お祝いしてた…(  ー̀дー́ )و
{646227D5-A239-4F67-8175-D70AE130B9B7}
ケーキは高野♡

話は戻して、バースデーランチはこちらで。

@チャイナルーム
{446777D8-09A3-4EA9-BD32-24D5CB50AD96}

まずは前菜。
{423B074F-4E37-4E60-B649-151A483DC70E}

薬膳スープ。
{E8C3F85F-9D01-444D-AEF5-5F5C82D10DAC}

そして点心3種
キャビアと燕の巣のせ翡翠餃子
フォアグラ入り鮑パイ
海老入りトリュフ焼売
{ECAEEAA1-EB24-42D9-8597-8E86B5171B4F}

そしてここからがオーダー式のブッフェスタイルになります。
{E9F669FB-FA4D-412B-A9CD-B3D05C95D45F}
まずは、左端の☆マークがついたおすすめのもの、そしてお腹を空かせた長女が食べやすいものをお持ちしますよ、ということでお任せしちゃいました。

{E91DDDA2-7D78-499A-92E7-01392640915D}

{8B6069F9-9CF3-49C2-A4CB-BA1CD84FF15E}

小籠包♡
{8053DA19-1587-4D0B-9633-F1E5BD747741}

長女には黒醤油炒飯。
{5453B900-BDB0-43F5-8576-108A338D3AB0}

蟹肉入りコーンスープ。
{D5B56E69-E402-4A9C-AE1A-20F148AF9C12}

あとは一品写真はありませんが、蓬風味のチャイニーズ蒸しパンがきて。
これがすごく美味しかったようで、再度オーダーしました。笑

お写真を撮る余裕 というかやる気 が全くなく…
ちょこちょこと食べたはずなのですが、

麻婆豆腐と、
{0DF067BA-A525-45F9-80D8-48918E878721}

香港式 醤油焼きそば
{DA262477-7FA6-45B1-A515-69A5F667C24A}
の写真しか後はありません。汗

実は…
このお店のチョイスは完全に私が決めたのですが…
正直、エビが全く食べれない私にはかなり厳しいものがありまして⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 

基本エビが入っている!!!
しかも きっといいエビだろうから すっごくプリップリで、完全に私、食べれずOUT!!!爆
前菜の点心3種すらも全く手をつけれず。。。
そして最初お任せで頼んだ飲茶も基本エビが入っていたので、主人が私の分も食べなければいけないという事態に!

プラスして、お腹を空かせていた長女。
お料理が来る前に私が次女にBFを食べさせ始めたもんだから、すっごく不機嫌になってしまって。
「◯◯ちゃんの食べるものはないよ〜」
と、ブーブー。汗

と、かなりスマートでない演出となってしまいました(p´д`q)゚。
パパ、ごめん。
でも実はエビ好きな主人は「美味しかったよ〜」と言ってくれました。笑 ←気を遣ってくれたのかな(・Θ・;)

けど個人的にはエビ抜きにしても、オーダーしてからサーブされるまでの時間が結構長くて。
時間に制限があるからこそ、もう少しテンポよくやってもらいたかったなと思うのが本音かな。
あとは全体的に味が濃い目だった気がします。。。

帰りにフィオレンティーナでケーキを(*´꒳`*)

私はストロベリータルト♡
{AE539493-34E6-4FB7-AE29-B8F835074B66}
これがすご〜く美味しくて!!!
上のピスタチオクリームだけでなく、タルトの中にもピスタチオガナッシュとピスタチオクリームが詰められていて、ほんと美味しかったです!

他にも季節柄、苺を使ったケーキがあって。
どれも魅力的すぎました!笑
詳細はこちら

長女が選んだチョコレートのケーキ。
{B9CD94EF-E4E0-4540-B004-C7C7071891CE}
彼女は本当はもっと濃厚なチョコレートのケーキを狙っていたのですがw、説得してこちらへ。
生チョコの美味しさを楽しめるケーキで、これもまた美味しかったです♡

主人はカフェオレゼリー?だったかな。
{E74DA449-E81F-4452-BCEA-700D5A47865A}
ティラミスとコーヒーゼリーがコラボした感じ。笑
私だったらスルーしそうなチョイスですが、こちらも美味しかったです♡

他、モンブランやアップルパイも捨てがたかったです。笑
またGWにでも買いに行きたいな(⑅˃◡˂⑅)♫