バレンタインの日、全くサプライズ感はありませんが 事前に伝え済み 、これもまたプレゼントの一つとして、家族でヒルトン東京のストロベリーデザートフェアに行ってきました

一度は行ってみたい!と思っていたので、行けてよかったです♡
予約頑張ったわ、私♡
なのでポップな感じかな。
だから食べてないスイーツもちらほら。←ゼリー系は元々苦手なのでそちらも食べず。
自分で叩き割って食べるチョコ♡
ストロベリースコーンのために、レモンカードとストロベリーバターがズラッと準備。
ストロベリーチョコのファウンテンも♡
コールドストーンみたく、大理石のところでアイスをミキシングしてくれるパフォーマンスもありました。
軽食は卵とポテトサラダのサンドウィッチに、チキン、ポテト、そして韓風卵スープ。
コールドストーンみたく、大理石のところでアイスをミキシングしてくれるパフォーマンスもありました。
あと自分でトッピングできるワッフルも。
主人は専ら苺を食べていて、
次女も苺を食べました♡
子連れ来店であることを伝えていたため、席はカーブ状のソファー席でとっても快適でした♡
周りにも子連れが多く、また全体的にワイワイとした空間なので、子連れでも悪目立ちせず、またブッフェだからメニューに困ることなく、家族みんな各々で楽しめました

主人は生まれて初めてのスイーツブッフェだったとのことでそれなりに楽しんでくれてたしw、なにより長女が空間含め、すごく楽しんでくれた様で、寝る前にも、
「いちご美味しかった♡今日とっても楽しかった♡」
と言ってくれて

いい1日となりました♡
スイーツは自粛して、苺をもっと食べておけばよかったな…
それだけが後悔です。
また行きたいのは山々だけど、元手は絶対に取れていないのでw、そしたらATの方がやっぱり好きかなぁというのが本音でもある。爆
最後に。
書ける時に徒然なるままに♡
大好きなさくらラテ♡
前回のバナナのパフは苦手だったので、カリカリとしたあられはよかった〜♡
キャラメルものは苦手なのですが、今年はベースがメープルということもあり、かなり好みでした♡
早くフラペも飲みたいな♡
@CITY BAKERY
サクッと食べてお安く帰るつもりが、座席上、次女が落ち着かず私が対応している傍ら、長女がペロリとチョコクロワッサン、そして私のチーズケーキも食べていて

挙げ句の果てに、クロワッサンのお代わりを。笑
それなら店内でしっかりランチをするんだった。
かえって高上がりとなったランチとなりました。笑
ちなみにこちらのチーズケーキのボトムはジンジャー使用?
結構スパイシーで、好き嫌い別れやすいかな?
チョコレートドリンクは濃厚♡
そして上に乗っているマシュマロがすごく美味しくて!
マシュマロも単体で売っているので、今度買って帰りたいです♡
ちょっとしたお手土産にも重宝しそう♡