全然まだ今年のことを書き残せていないのですが…ご挨拶は年内のうちに。
年明けても2016年のこと、また書かせて下さいショックなうさぎ

今年1年、ありがとうございました。

昨夜色々この1年のことをカメラロールを用いて思い返していました。

当初は、

次女の誕生

そして祖父の死

と、「生と死」「家族」をすごく感じる1年と思っていたのですが、よくよく考えると1番は、

長女の成長

を著しく感じた1年だったと思います。

次女を前にすると、すっかり大人びた長女。
でも少し前の長女の写真を見ると、大して次女と変わらず。

まだまだ私にとっては可愛い手のかかる子供のはずなのに、あらゆる場面で長女には我慢させたり、無理させてしまった…。

それが良くも悪くも、長女の成長に繋がってしまいました。

また長女はパパっ子で、次女妊娠前は長女との関係で悩むことが多々ありましたが、次女の加入によって一気に家族の関係性 雰囲気? は変わりました。
私自身も妊活の闇からやっと抜け出せ、気持ちに余裕が出たところも大きいです。
主人と喧嘩も殆どしなくなった。笑

哀しいこともあったけど、でも全体的にはすごく穏やかな1年だったな。
家族4人になって、「大変」よりも「楽しい」「幸せ」と思うことが多かったです。

来年は長女の幼稚園が始まるので、だいぶライフスタイルは変わるかと思います。
私自身が適応能力がかなり低いのでショックなうさぎ、新しいママ友作りに不安の方が強いけど…笑

本当はもっとブログで色んなことを書きたいのですが、このご時世、書けることが狭められてしまったのも今年少し残念だった一つ。

なので偏りのある記事ばかりですが、それでもSNSを通じて出会えたご縁には本当に感謝の日々。
どうもありがとうございますつながるうさぎカナヘイハート

こんな私ですが、来年もどうぞよろしくお願いします。

皆様、良いお年をお迎え下さいとびだすうさぎ2カナヘイハート

特に年末感のあるお写真がないのでw
{E99B3F27-1693-450F-9D69-300C53EB5832}
ビスキュイ テリエ ブルトンヌ♡
またこのことは年始で♡♡♡

姉妹の成長記録も来年でショックなうさぎ
今月はまさかまさかの次女、治療見合わせがあったりしたんですよ大泣きうさぎ