おはようございます♡

昨日早速ベビーガードが届いたんですー(ღˇ◡ˇ*)
もーほんと娘さんには申し訳ありませんがストレスフリーw
また改めてご紹介しますね♪

♡◌⑅⃝*॰・♡◌⑅⃝*॰・♡◌⑅⃝*॰・

さてさて卒乳話w
昨日は痛みを耐え、やっとカラカラになるまで絞れる日だったので、明け方(4時頃から)から早く絞りたくてうずうず(爆)
娘さんの朝食を終え、早速絞りましたよー♡
すっごい解放感に満ち溢れ幸せ。゚(PД`q*)゚。 

実際どのくらい排乳できたかと言うと、左は300cc、右は50cc(爆)。
意外にそんなものなのか…と少し拍子抜け。
ちなみに我慢していた3日間の内、左に関しては2日目に1回、3日目に2回、毎回20ccほどは圧抜きしちゃっていました。
母乳内容的にはまだ冷えてなかったし、性状もサラサラだったから、まぁしばらく定期的に排乳しないとですね。
次回は1週間後。

でももうだいぶ楽です。
食後に多少張りますが全然。
まだ娘を抱き上げるのは多少ぎこちないけど、エルゴだって全然できるし♪

これから萎んでいくんでしょうねw
一応数ヶ月前からワイヤー入りの授乳ブラ(サイズも一つ下げてました)であえて締め付けていました。
あと胸筋も少し鍛えてはいましたがどうなるかなぁ。

でも私は胸より気になっていたのが食欲と体重!(元が痩せていないだけに…。)
少しでも早くやめないと、授乳にかまけてほんとたらふく食べていたので(汗)、胃が伸びきって、卒乳後も大食いになることが怖くて(・ω・`;)

まだ数日ですが、やっぱり以前より甘いものを欲しなくなったかも。。。
でも体重は卒乳実施初期はうなぎ登りでしたよー(爆)
お風呂にも思うように入れず(身体が温まると張りが増すため)、完全なるムクムクさんw
もちろん胸も供給できなくて溜まる一方でしたしね!
でも昨夜やぁっとゆっくり湯船で汗をかけたし、食欲は落ち着いてきているので、増えてしまった1kgは戻りました♡

多分…私は授乳期に産前体重よりマイナスにならなかったので(±0kg、あと500g減れば理想でしたが♡)、卒乳後の急激な体重増加はないような気がします。
(てか、そうあってほしいという本望ですw)

逆に妊娠時から片側+600gほど乳房に脂肪がついているんですよね。
それが落ちること(そして垂れること)でマイナスになりそうかな?

何はともあれ、リアルタイムで徒然なるままにまとめちゃいましたが、無事卒乳できましたー♡
また目処がたったら卒乳レポまとめます(ღˇ◡ˇ*)

でもこういう経験をすると、また仕事に戻ってもいいなーなんて思っちゃいますね♪
逆に今までよく経験がないのに指導できていたなぁ…ってへこみます。。。

♡◌⑅⃝*॰・♡◌⑅⃝*॰・♡◌⑅⃝*॰・

あんなに欲していたプリンやフルーツw
{CAD70B31-8ECD-4731-9C37-FBF64E103E4B:01}
千疋屋総本店のプリンア・ラ・モード( ›◡ु‹ )

総本店は日本橋店が1番落ち着いてて好き♡
{31915322-9320-4B8A-B57A-A7174A73D739:01}

千疋屋と言えば相方は母(爆)
彼女のお気に入りはフルーツポンチです。
{73C47200-307C-4FA2-A923-16AFBCCE2B69:01}
(ピースしてますw)

千疋屋さんは子連れにも優しいです♡
今回も娘のためにブランケットでガードを作ってくれたりと、とても親切でした♡
{0E1FEC04-4F62-4C29-99B6-231217DE58B1:01}
てかこれから母乳がなくなって、外出時、娘がグズねた時の対処をどうするかが少し不安だなー。
頑張ろう(*˘︶˘*)