おはようございます♡
今日から母子同室となるみたいです(´∀`♡)
大変だろうけどとっても楽しみー♡

では引き続き出産までの経過を残していきます♪

***

5月24日金曜日
等間隔の痛みあり、一睡もできずに朝を迎える。
横になっているのも辛く、また痛み疲れか空腹感が著明で5時過ぎにはリビングへ。
母もすぐ起きてくれ、私の食べたい物を準備してくれる。

この時私がリクエストしたのが、
*みつ豆
*どら焼き
*フレンチトースト
*パイナップル
*苺
これらを食べやすい大きさにカットしてもらい、痛みが落ち着いたら少しずつつまむ感じ。
あと買っておいた新発売のガリガリ君も食べたかったけど、弟に食べられてて(涙)悔し泣き。
photo:01

画像お借りしました

でも等間隔でグワーっと起こる腰の痛みは凄まじいもので、その度に私は四つん這いになって母に腰をさすってもらう状態。
腰をさすってもらうと本当に楽なんですよ✧˖°

6時過ぎ、父起床。
私が痛みで苦しんでいようが、普通にその横で朝食を摂る(・Θ・;)
母が父に「もう!男性は楽でいいよね。」と言ってくれるが、別に父はお構いなし(汗)

その時はもう私自身、時間を測る余裕もなかったので父にカウントしてもらうと5分感覚ほどと。
昨日の騒動があったので、当初は25日の次回健診日まで様子を見るつもりでしたが、おしるしの量が前日より明らかに増えていることを確認!クリニックにまた行ける口実ができたヾ(`・ω・´)ノ!と思いましたw

そのためまた8時半頃にクリニックへ向かうことに。

父はマイペースに自分の支度をしていましたが、完全に存在を忘れられていたのが弟と爺(・ω・`;)
爺は朝が遅いのでまだしも、弟はこの日結局、朝が弱いので母に起こされないことをいいことに出勤ギリギリまで寝てましたw

そんなこんなで朝の忙しい時間にまたクリニックへ連れてきてもらった私。内診してもらうと子宮口が4cm開大ということで晴れて入院となりました。゚(ノ∀`*)゚。!!!
(3cm開大から入院適応になるみたいです。)

やっと病院管理してもらえるー、出産に近づいた?!と、本当に本当に嬉しくて大号泣w
完全に看護師さんがひいてました。

iPhoneからの投稿