健診後、ショッピングし、先ほど帰宅しました♪
沢山歩き回って疲れたけど、大満足!
只今、おやつを食べてほっと一息w
さて本日の健診結果。
この1ヶ月でかなり体重が増えてしまっていたので、とぉっても憂鬱でした…もう診察室に入るなり、Drに「ごめんなさい。」と謝りましたw
けどお咎めが一切なかったんですΣ(・ω・ノ)ノ!
一応今回、体重は1ヶ月前の健診から2.6kg増加。(3kgいったかと思ってた…。)
尿糖も実は 1+ 出てしまっていたし(朝にフルーツ食べていったしね:汗)、本来は1ヶ月2kgペース以上の体重増加は避けたいところなんですが、まだ私は妊娠前の体重に戻ってないということもあり…。
蛋白も相変わらず 1+ なんですが、edemaもなく、Bpも97/64mmHg、P72ということで「経過良好」との診断をいただきました♪
ベビも週数通りの成長具合。
お顔正面から見たけど可愛かった(●´ω`●)
そしてそして性別は…完全に女の子でしたw
と、こんな感じかな。
後は便秘が生じてきたことと、花粉症対策のことで相談したら、お薬出してくれました☆
点鼻薬はインタール。
点眼薬はリザベン。
花粉症の内服薬はポララミン。
そして便秘にはファレスタック。
あーこれで安心!!!
そんなこんなで行きの憂鬱さはどこへやら、るんるんで病院を後にw
病院後は地元のデパートに行ってきました!
実は今月バースデーの私!なのでバースデーポイントがつくんですよね♪
ましてちょうど今、プラスポイントアップキャンペーンもやっているので、ここぞとばかりにお買いもの。
まずはベビの肌着。
愛読しているブロガーさんがおススメしていたCELECにしました。
そしてベビ売り場をウロウロしていたら、なんと私がベビにファーストトイで絶対に買ってあげたかった品が偶然にも置いてあって興奮!
キリンのソフィーの歯がためです♡
美香ちゃんのマタニティ本でも掲載されていて、とっても可愛いなぁーって思っていたの♪
「キリンのソフィー」はフランスの生まれのおもちゃ。フランスでは「赤ちゃん」=「ソフィー」として、赤ちゃんのファーストトイとして有名なんです。
100%天然ゴム製(しかも赤ちゃんの歯ぐきに優しいやわらかなゴム)で、食用塗料を使っているので赤ちゃんに安心。
また産まれたばかりの赤ちゃんの目はコントラストの多い対象物を理解することはできませんが、ソフィーの身体に書かれた茶色の模様は赤ちゃんの目にも認識でき、視覚を刺激してくれます。
喜んでくれるといいなぁ。
*** キリンのソフィー
***
iPhoneからの投稿