こんばんは!
あっという間だった2020年度も今日が最終日。
ありがたいことに今年もほとんどの生徒さんが継続して通ってくださいますおねがい

それでも、リトミッククラスの曜日の都合がつかなかったり、ご兄弟のご予定と合わなかったりで卒業する生徒さんもタラー
嬉しいお言葉がたっぷり詰まったお手紙と、プレゼント、お花をいただき感激花束


単発のイベントがあったら必ず声かけてくださいね!!と言ってくださったので、2021年度は単発のリトミックイベントも企画しちゃおうかなウインク

卒業しても、また何年かしてピアノを習いたいと連絡をくれたり、街でばったり会えたりするので寂しくない…はずなのですが、やっぱり何年も毎週お会いしていた生徒さん、お母様とのお別れは寂しいですえーん

リトミックのクラスはリトミック研究センターの立派な賞状があるのですが、私からも毎度プチプレゼントをお渡ししていますキラキラ

今年はキャンディレイキャンディーキャンディーキャンディー
メダルの部分はみんなと一緒に仕上げました!


お菓子を食べ終わったらコマに変身しちゃうオリジナルキャンディレイ🍬


ステップ4のクラスはぬいさしの活動をしてから毎週のように「ぬいぬいしたい〜!」「ぬいぬいいつやるのー??」とリクエストをもらっていたので、桜の花をぬいさしでデコレーションした特製メダルですキラキラ



最後は賞状と一緒にパチリ卒業証書

今年は年度始めの2か月、レッスンができなかったのですが、みんなのものすごいパワー、吸収力でどんどん活動を応用させてカリキュラム以上の内容がたっぷりできましたキラキラ

これも全て見守ってくださる保護者の皆様のおかげです。
私自身、コロナ禍において、自分にできることはなにか、音楽の役割、私の使命(ちょっと大袈裟ですねアセアセ)をずっと考え探し続けた1年でした。
だからこそ、毎回のレッスン、日々の積み重ねの大切さを再確認しています。
週に1度、年間40回のレッスンでも、こどもたちにとっては特別な日常のひとコマなんですよね。
お子様の成長を身近で応援、サポートできる喜びを噛み締めながら、また新年度も頑張りますルンルン

ちなみに、今日が2020年度最後のレッスンでしたが、早速明日4/1から2021年度のレッスンがスタートします(笑)
新しい出会いを楽しみに、ニコニコ元気に頑張るぞー!!

マリーゴールド音楽教室