こんにちは!
愛とロマンを奏でるジャズピアニストのエバです
さわやかな秋晴れの今日、外にでたら気持ちよさそうですが、、家にこもってアレンジ三昧の私です。
その流れて、今日はジャズアレンジ、リハモのお話。
ジャズってどうしてジャズっぽいのか、それは全体を取り巻くハーモニーに秘密があります。
音楽は「リズム・メロディ・ハーモニー」の3要素があります。
ハーモニーは色々なものが合わさって調和する、という意味がありますが、音楽の中で特に和音(コード)を付けることをハーモナイズ、リハーモナイズと言います。
例えば、普通は♪ド~レ~ミ~というメロディの時に、コード「C」=ド・ミ・ソという和音を弾きます。
でも、ジャズの場合、♪ド~レ~ミ~の時に、コード「D」=レ・ファ♯・ラと弾いたりします。不思議だけどいい感じでしょ?
(ピアノで弾いてみて~、スマホアプリでもピアノの鍵盤りますね~♪)
♪ハーモナイズ
メロディによく似合う和音(コード←2つ以上の音を組み合わせたもの)を付けること。
メロディのKeyのダイアトニックコード、またはその代理コードから選ぶ。又はメロディの大きな流れをくんで雰囲気や音楽の方向性を表わすコード進行になるようにつけていく。
♪リハーモナイズ
和音を付けなおす、コードを置き換えること。ハーモニーを少し変化させて微妙なニュアンスが出せる。
代理コードに変える、コード分割(Ⅱ-Ⅴに分ける)、ドミナントを入れる(Ⅴ-Ⅰ)、コードをまとめてひとつのモードと考える、セブンスならウラコードにする、さらにそのコード分割して。。。
ちょっと難しくなっちゃいましたが、和音(コード)っておくが深いのです。
あなたもいつものメロディを、ジャズっぽくアレンジしてみませんか?
コードについて学ぶのは、コード楽器だけじゃない、ボーカルや管楽器の方も、これを知るとメロディもアドリブもとっても素敵になりますよ!
今日はこの辺で。詳しく知りたい方は、来年1月に出版予定の
わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.2 を見てね~
もっと早く知りたい方は、レッスンに来てね💕
レッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ
https://ameblo.jp/marieva/theme-10087706770.html
ジャズピアノ・ジャムセッション・バンド演奏一緒に楽しみましょう!
*ピアノトリオさながらの練習ができるマイナスワンCD付きAmazon
Amazonnカテゴリー「ジャズピアノ初心者教本」ベストセラー
EVAの部屋&ミュージックマルシェでお待ちしています!