今までの通院まとめとパワーチェーンの威力 | 大人女子の歯列矯正日記

大人女子の歯列矯正日記

33歳ミドサー女子、大人の歯列矯正を始めました!
自分の記録として残します。

テーマ:
2回目調整から1週間が経過しました!!
痛みはだいぶ和らぎ、食事や歯磨きも落ち着き始めましたダッシュダッシュ

上の歯にもワイヤーが全て通ったので、
ここまでの道程の記録です。





虫めがね2022春頃に歯列矯正の検討開始

4月   矯正歯科探し
5月下旬 カウンセリング+精密検査
7月上旬 治療方針決定 青ゴム装着、奥歯装置
8月中旬 下の歯2本抜歯
8月下旬 上前歯、下ブラケット+ワイヤー装着
9月中旬 上の歯2本抜歯
10月上旬 下の歯1回目調整
10月上旬 虫歯治療(上の歯)
10月中旬 2本アンカースクリュー埋込
11月上旬 下の歯2回目調整  上の歯全てにブラケット                       +ワイヤー装着


ブラケット+ワイヤーをフル装着するまで、私の場合は約半年かかりました!

これから先しばらくは、月1の調整通いのみになるので、慌ただしさもなくなりそうですあせる


通院が基本的に土曜日しか出来ないので、
予約がなかなか取れないのと、2つの歯科を掛け持ち通院していたため、スケジュール調整が難しく、予想以上に時間がかかってしまいましたびっくりスター

ただ親知らずを全て抜歯済みだったのと、虫歯も1回の治療で済んだので、比較的スムーズだったのかな?とも思います。


特に8月〜10月は、抜歯にブラケット装着、そしてコロナ罹患と子どものイヤイヤ期爆発で、白目むいてました。。が!仕事が忙しくなる年末を前に落ち着けて良かったです(こどものイヤイヤ以外は笑)



前回の調整で下の歯にパワーチェーンが付いたのですが、目に見えて分かるくらいにすごいスピードで歯が移動してますびっくり!!!!

パワーチェーンを付けた日(右側)

1週間後の今日

すごいですびっくりダッシュダッシュ

パワーチェーン付けた日(左側)

1週間後の今日



上から見るとこんな感じです。

パワーチェーン付けた日

1週間後の今日


上から見るとなかなか分かりませんが、
確実に動いています!!キラキラキラキラ
シンボルの右2番も少しずつ前に動いてきた気がします。

次回の調整までにまたどれくらい動くのか楽しみです飛び出すハート飛び出すハート