日本に向かう方が時差ってきつい。

フランスに戻ったときは、さほどでもない。

 

東に向かう方が、1日短くなるので、

時差の調整は難しいそうです。

西に向かうのは、1日が長くなるので。

あまりキツく感じない。

 

今回は、結構リラックスして移動できたので、
頭痛も起こらず、順調でした。
 
映画は見過ぎないように気をつけている。
でも、結局、行きはほとんど眠れず。
結構見てしまったなあ。
 
あら、今はサイトでどんな映画が見られるのかまで
前もって見られるのですねえ。
 
座席ももちろん、チケットをとった時点でネットで指定。
ちょっと追加料金取られるんですよねえ、最近は。
でも、自由に選べるのはいいなと思う。
 
食事も、ベジタリアンなど指定できる。
会社によりますが、フルーツを選ぶと
山ほどのフルーツのみが来るそうです。
一度やってみようかしら。
 

The Life of Chuck

スティーヴン・キング原作のファンタジー

結構面白かった。

最初の方がちょっと暗くて見てるの辛かったけど。

後半、かなり楽しめました。

 

ファーストキス

内容は、すごくよくて、楽しかったけど。

ちょっと、タイムトラベルが多すぎて、

混乱するかなあ。

 

機内の荷物って結構難しい。

立ち上がって荷物出すのが面倒なので。

足元に一つバッグ置いているけれど。

 

いつも「ああ!薬忘れた。リップがないな。」とか、

色々、出したいものがすぐに出なくて

ちょっと落ち着かない。

 

こういうのも慣れなので。

これが手元にあると安心するなあ。というものを

リストにして、一つのバッグに入れておくといいですねえ。

私は、透明の四角いメイクポーチなどに入れています。

 

飛行機に乗る前に、最近はコンタクトを外してしまいます。

メガネの方が眠くなるので。

ワンピースの時は、機内でスパッツや靴下を履いたり。

色々、寒さ対策もしています。

とにかく、長距離の場合、リラックスが一番大事〜。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。