ポワローねぎ
玉ねぎ
かぶ
大根(ピンクのが大根です。)
この数ヶ月、土鍋をよく使っている。
(日本から以前、姉が抱えて持ってきてくれたもの〜!)
今年は、ほとんど毎週使っています。
きっかけは、大きなキャベツを買ってきたので。
どうやって食べようかと思案して。
野菜たっぷり鍋を作り始めたこと。
数ヶ月前にキャベツ半分で
7ユーロだった時期があるのです。
半分で、1120円
キャベツ1こで2300円
円計算するとめまいがしますねえ・・・。
この日は、まるまる大きなキャベツが3ユーロで買えたので。
喜んで抱えて帰ってきて。
ロールキャベツなど、色々考えていたというわけ。
和風、洋風の出汁で煮込んで
たっぷり食べられるので、嬉しい。
この日は、ハーブ・ド・プロバンスなど入れて、
ベーコンや鶏肉で、洋風鍋にしました!
美味しかった!
みんなも、とても喜んで食べてくれるので、
色んなお鍋を試しています。
体に良いですもんねえ。
ダイエットにも良さそう。
フランスには、牛肉以外ほとんど挽肉がないので。
特別にお肉屋さんで豚肉の挽肉を頼んで。
生姜やネギを入れて、肉団子にしたり。
白身のお魚を入れたり。
お酒とお醤油でマリネしたチキンを使ったり。
レモンと醤油でポン酢風にして
大根おろしを添えたり。
毎回、色々試しています。
普通に、ポトフのように
ブイヨンキューブでも大丈夫。
卓上調理ではなくて、普通に火にかけて煮込んでいます。
キャベツやかぶは結構時間がかかるので、
40分くらい煮たかな。
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。