映像ってすごい力がある。
「À bout de souffle 勝手にしやがれ」
(直訳すると 息切れ、息もできない という意味)
の、たったの数分の映像を見ただけで。
いろんなことに想いを馳せる。
切なさ、かっこよさ。
おしゃれで、美しい
若いってすばらしい。
仕草や姿勢、表情の可愛らしいこと。
あ、ここのお店
ジャンポール・ベルモンドのサインがありますね。
パトリシア・フランキーニ役
の美しいこと!
ゴダールやロメールの映画を見て、
フランスに憧れて住み始めた人って
とても多いと思う。
私は、全然映画には詳しくないし。
フランス映画大好きとかでもないのだけど。
若い頃に、フランスに憧れてる時期に
結構映画見ていたので。
見るたびに、あーやっぱりいいわ〜。と、思う。
映画って、初めて見た頃の感覚に戻りますよね。
こういうの見るたびに。
うわっ!言っていることがわかる!って、
いまだにびっくりします。
当時はわからなかったけど、
そうか。そう言っていたのか!って。笑
傑作を何度も見返すっていいですよね。
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。