モン・サン=ミシェルの中に入ってしまうと
当たり前だけれど、
モン・サン=ミシェルの外観は見えない。
混雑していると、
あまり落ち着いて堪能できない。
外から眺めたほうがいい気もするくらいですが。
私は何度も行っているので、
だいぶ慣れていて。
人が多い時には、
できるだけ混雑を避けて、
外壁の上に登ってしまう。
外壁から島の外の様子を眺めていると、
のびのびとした気持ちになれます。
食事は観光客目当ての
かなり高い店が多いのですが、
よくみると、普通のビストロもあるので、
気軽なお店でしっかり食べる。
または、見学を終えてから
島の外に出てしまって、
近隣のホテルやレストランで食事をすると、
モン・サン=ミシェルの外観が綺麗に見える場所もあります。
今は、車をかなり離れた場所の駐車場にとめて、
バス移動しなければいけないという規則なので、
ちょっと不便ではありますが。
バスから見える場所に、ホテルやレストランもあるので、
途中で降りてみるのもいいかもです。
(まだやったことはありませんが。)
一番上の修道院に入ったら、
できるだけ静かに聖堂や、
美しい回廊で過ごす。
または、坂の途中にある、小さな教会に入って、
静かに座って過ごすのがおすすめ。
私はお土産のお店には、
疲れてしまうので、ほとんど入りません。
駐車場には大きな綺麗なトイレがあるので、
バスに乗る前と後に、行っておくといいですよ。
バーなので、午後遅めの時間にならないと開かないのですが。
私は、あの入ってすぐの
有名なオムレツのお店の2階にある
バーにお茶を飲みに行くのが好きです。
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。