やどり木は新年に軒先に飾ります。
とっても好きな植物ですが。
白い実がベタベタするんですよねえ。
と。何度か書いていますが。
パリで買うとすごーく高いけど。
ノルマンディーだと、取り放題。
あちこちに野生であります。
一つの木に30個くらい
あるんじゃない?というくらい
たくさん育っているものもあります。
ただ、結構高い場所にあるのと。
鋸など持参しないと、切り離せない。
つまり、一人では持って来られないのですが。
飾れると、とっても嬉しいです。
ケルトでは、不死・活力・肉体の再生のシンボル。
恋人同士がヤドリギの下でキスをすると結婚の約束。
という伝説も。
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。