懐かしい大好きな地区パッシー

 

意外と思い出がありすぎる場所って

行かないんですよねー。

 

パッシーに行ったら、まずパッシー通りの店を

色々見て回る。

ユニクロやCOS、アニエス・ベー、靴の専門店、

マックスマーラ、バッグの専門店。

 

最後にどこかサロンドテか、カフェに行く。

教会のある、裏の細い道のカフェとかいいですよ。

常設マルシェは、日本風の薄切り肉を買えます!

今でもあるみたいです。

 

一番気楽なのは、グランエピスリーの中にあるカフェ。

広い空間と窓からの眺めが気持ち良い。

 

ここ、以前フランク・エ・フィスというファッションの

デパートだった時、ラデュレがあったんですよねー。

フッと・・・・あ、建物全体のこのあたりって

以前はラデュレで。

こんなふうにソファーに座ったことあったな。

って、思いました。

 

25年くらい前かな。

愛犬もいた気がするなあって。

なんか、タイムスリップした気分でした。

 

パリのデパートはトイレが小さなものひとつしかなくて

なかなか見つからないのですが。

 

グランエピスリーパッシーは、

地下のワイン売り場の奥にあります!

知っていると便利な情報共有。

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。