クッキーの材料を詰めたびん

お料理教室で、義理の姉が作ったものです。

あとは、卵とバター(?だったかな)を決まった分量混ぜるだけで

いいように、すでに他の材料を計量して詰めてあるそう。

確かに、そこまでできていると、やる気になりますね。

 

ウイキョウの葉っぱ

蒸してあるじゃがいも、ハム

で、オムレツランチ。

 

ジャガイモを蒸した翌日は、

よくオムレツを作ります!

 

猫ちゃんの急須が可愛い。

 

***

 

できるだけ携帯とpcの時間を減らしているので、

あまり人のブログを見たりしていない。

(いつも、ご訪問、いいねなどありがとうございます!)

 

スクリーンタイムをチェックしていると、

自分が何時間携帯を触っていたか。

PCを使っていたのか、表示されるので面白い。

 

愕然とするほど使っていた日もあるので。

それをきっかけにちょっと携帯を持ち歩かない日を作ったり。

電源を落としたまま引き出しの中に置いておいたり。笑

 

いろんな実験をしています。

 

てきめんにスクリーンタイムが減るので、面白い。

 

現代のネット社会では、脳と目を休めるには、携帯を触らない以外

方法はないのだそうですよ。

 

 

***

 

とはいえ、ずーっと以前に好きでよく読んでいたブログの

皆様の様子をちょっと久しぶりに数名の方、拝見しました。

多分、5年とかぶりくらいかな。

すっかり、みなさん環境が変わっていてびっくり。

 

大体ブログをやめて、インスタに移行している方が多い。

とっても可愛らしかったワンちゃんたちは、

天国にいってしまったり。

(犬の命ってどうして短いんでしょうねえ・・・。)

お仕事やお住まいに変化があったり。

闘病していらっしゃったり。

 

私は、ほとんどコメントを書いたりしないので。

全く、私が読んでいたことは知らせていないので、

赤の他人なわけですが。

 

でも、なんとなく陰ながら、そのかたの人生を

応援しているようなところがある。

そういう繋がりがあるのが現代の面白いところですよねえ。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。