表側だけ綺麗になったマドレーヌ寺院。

オリンピックに間に合わせて、

こういう工事などが沢山入っている。

 

あちこち、工事だらけ。

通行止めだらけ。

 

体感では、あらゆるものの

値段が数年前の倍くらいになっている。

なんだか、目眩がするほどです。
そして、オリンピックで更なる値上げ。
 
メトロのコンコルド駅は、
4ヶ月間閉まる。
これも、オリンピックの影響。
 
日本で言ったら、例えば表参○駅は、
全面的に4ヶ月閉まります。
メトロの半蔵○線は数ヶ月全面工事で使えません。
銀○線の駅も3つは閉まってます。
 
なんて言われたら・・・。
大パニックですよねー。
そんな感じです。
 
車移動は、すでにパスがないと
通れない場所が沢山あり。
 
もしかすると、人もただ通るだけで
パスが必要になるのかも。
 
メトロや列車がたまにしかないとなると、
仕事に行くにも通常1時間移動のところを2時間半前には
出るなんていう生活を強いられるわけで。
 
住人にとっては、早く終わってくれないかなー。
っていうのが、正直なところ。
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。