お誕生日準備 | Paris暮らし

かもめくん、だいぶ大きい。

犬や猫くらいかな。

 

***

 

 

お家でお誕生会はちゃんとやる派

 

家族だけでも、ケーキ、プレゼント、お料理を

準備するので。

 

10日前くらいから、ちょっとソワソワ。

ケーキは、1週間前にお店に相談に行き、

予約しました。その場で一緒に考えてくれて、

好みのものを予約できて嬉しい。

 

今年の夫のお誕生日のプレゼントは

お財布かなーと言っていたのですが。

 

ある日の週末お散歩していて、

COSマドレーヌ店の前を通ったので。

 

「お洋服というのもいいじゃない!」

ということになり、中に入る。

普段は、私のワンピースを中心に見るけれど、

今回は、2階のメンズを中心に。

 

良い感じの夏服コットンセーター

素材半袖のものがあったので、

試着してもらう。

 

いつもは、私が試着している間、

ソファーの前で待っていて、

意見を言ってくれるのだけど。

 

今回は、私がソファー席で、

サイズの違うものを着てもらい

一緒に選びました。

 

ここは、いつも空いていて、

店員さんの方から、

「奥のソファー席で

お二人でゆっくり選んでください。

何かあれば、呼んでください。」と

自由にさせてくれます。

 

サービスって、臨機応変に

品格のある態度を取ることが大事だと思う。

 

こういう接客っていいと思う。

本気で服を買いに来ている人って、

大体、一人でまたは二人でじっくり

静かに選びたいもの。

 

いいお買い物ができて、嬉しい。

プレゼントって、心の底から、

「これが欲しい!」というものをあげたいので。

 

帰りに、「すぐ着たいけど、お誕生日まで

お預けかあー。」とか言っていて、

すごく気にいったようでよかった。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

 

敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト