クリスマスは結構忙しい。
食事の準備とミサ、プレゼントの用意。
大変だからもう、ツリーもやめようかなんて
時々思う。
でも、結局小さなものでも
買ってきて、部屋に飾るとそれだけで
本当に心が落ち着きます。
もみの木も植物ですから。
花を飾っているときのような、
静けさを家に連れてきてくれるなと思います。
最近はかなり前もってプレゼントを用意したり。
メニューを決めて、食材の調達するのはもう慣れた。
お料理も一緒に作るから大丈夫。
ほぼ毎年同じでいい。と、決めているので、
さほど迷うことも、困ることもない。
ミサも、寒かったり混んでいたら、
途中で退出してもいいかくらいに思っています。
あまり遅い時間に外出したくないので、
25日の朝のミサに行くのも爽やかでいい。
ちなみに、ヨーロッパでは家族と家で過ごすので、
レストランやお店はほとんど閉まってしまいます。
今年はなんだか寒さが身に沁みるパリ。
暖かく、ゆったり、楽しく過ごしています。
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。