ピラティス行ってきました!
ヨガや簡単な初級ダンスやストレッチ、
バレエ初級、バーオソル、ピラティスなどは、
だいぶ習いましたが、コロナで中断。
関節故障やコロナ、値上がりも重なり、
だいぶ億劫モードになっていた。
公営の施設のスポーツセンターは、
安くて良い先生なので
なかなか予約が取れない。
公立学校や講座は
6月に新学期9月からの授業の募集が始まる。
スポーツセンターも人気なんですね。
今回初めて、本気でスポーツ講座を調べました。
ダンスなどもたくさん講座があります。
最初に、サイトから年間の授業料を払って予約。
(サイトからの予約はかなり、面倒だし、難しい!)
早い者勝ちで、9月からの授業を受けられる。
この時点では、先生の名前も何もわからない。
一週目だけ、キャンセルが可能。
それ以外の返金は一切ない。というシステム。
最初は、結構及び腰だった。
週に一回1年分だと、安いといっても結構な値段。
通えるのかしら。
多分合計40回近くある。
身体のためだ!
と決心して申し込みました。
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。