世界一周なんて、何百万円もする大富豪の遊びかと思っていたら。
以外と気楽な値段で、提案されている。
インド(タージマハル)、ヨルダン(ペトラ遺跡)、エジプト(ピラミッド)、イギリス、スペイン、ペルー(マチュピチュ、地上絵)、アメリカ(グランドキャニオン、ラスベガス)
全部を回って、エコノミーなら35万円代
(+各国出入国税、燃油サーチャージ、手数料)
結局、このプラス料金がすごく高いのかもしれませんが。
今の値段だと、パリと日本を往復するだけでも
そのくらいはかかるはずなので・・・。
一体どうなってるんだろう。
飛行機の回数が多ければマイルがたくさん貯まるから、
その関係というのもあるのかな。
何度かに分けても、乗れるらしい。
そんなに旅が好きなわけでもないのだけれど。
こういう夢を語りあって、調べてみるのは面白いですね。
若くて、体力があって、勇気と資金があったら、
きっとすごい人生経験になるんだろう。
まあ、海辺でゆったり1ヶ月のほうが
フランス人好みですが。笑
でも、フランス人は本当に旅行します。
なにしろ、ヴァカンスは視野が広がるというのがその理由です!
仕事を辞めた人には
「まずは、ヴァカンスに行ってから次の就職したら!」と
本気でいう人たちですからね。
資金がないことに関しては、どうにかなるだろうけど、
(例えば、知人の別荘を借りるとか。
地方の人の家と自分の家を交換して住んでみるとか。
自然の中に暮している友人や親戚宅を訪ねるとか。)
休みは簡単には取れないから。と、本気で言いますね。
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。