ブルターニュ、カルナックの風景。

 

何年か前の写真ですが

とても美しい場所です。

 

誰が何のために何百トンもある石を

どうやって並べたのかは、誰にもわかりません。

 

紀元前5000年〜3000年に近隣の農業の人たちが

何らかの理由で並べた。と言われています。

その数3000。

 

お墓だったと言われる形のものもありますが。

このただ列になっているものは、

本当に何のためなのかわからない。

 

かなりの範囲に石が並んでいる場所があるので、

ハイキングしていると、また石があったりして楽しいです。

 

儀式のためだとしても、

これだけの数、この重さの石を並べるのは大変すぎますよね。

一体どうして・・・。

ミステリーですが。

 

実際に行ってみると、何だか田舎の風景に溶け込んでいて、

とてものどかな雰囲気。

氣が良くて癒されます。

 

また行きたいな。

 

 

 

パリからならモンパルナス駅からTGVでオレーAurayまで3時間15分ほど。

⭐️

 

オレーからバスで30分。

⭐️

 

わざわざ行く価値ありますよ。夏なら避暑にもなるし。

可能なら、途中の駅からレンタカーが一番楽です。

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。