WISTARIA というウーロン茶専門店。

初めて行きました。

 

一人づつ、小さなポットと小さな器。

頼んだお茶っぱと、お湯入れ。

 

テーブルごとに鉄瓶を温められる器具があり。

お湯はいつでも熱々。

 

自分で小さな急須にお茶っぱを入れ、

熱々のお湯を入れて最初は60秒。

 

次から40秒だったかしら。

入れ方を教えてくれます。

 

違うお茶を頼むと、味の違いがわかって面白い。

なんだか、背筋の伸びるお店。

 

小さなお菓子もあります。

でもメインはお茶。

お茶だけで一人14ユーロくらいするので。

大人のお店。

 

 

静かで、落ち着いていて、

いいお店でした。

お茶っぱも買えます。

 

ウイスタリアは藤という意味の英語だそうです。

 

⭐️

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。