叔母は鎌倉彫の師範で、

素晴らしい作品がたくさんあります。

 

これは、30センチくらいの大きな作品。

本当に華やかで綺麗なんですよ!

 

できるだけプラスティック製品を減らして、

木の道具を家の中に増やしていこうね。

と、mともいつも言っています。

 

***

 

 

時間があるときはできるだけ、

朝活でカフェに行くことにしています。

朝なら誰もいなくて安心だし、

朝日を浴びて、歩けるのでいいですね!

 

プレタモンジェは、25ユーロ定額で

1ヶ月温かい飲み物毎日5個まで注文できるらしい。

(間を30分開けて、別の店でとか規則があるみたいですが。)

 

 

カフェは、2ユーロで買えるけど

豆乳とかカフェインレスとかチャイや抹茶ラテ、

カスタマイズすると4、5ユーロくらいするので。

朝夜、どこかのプレタモンジェに寄れそうなら、かなり割安!

(空港と大きな駅の店以外だそう。駅で買えるなら、

 絶対買うのになあ!)

wifiもあるので、仕事している人、

勉強している人も多い。

 

⭐️

 

 

 

スタバもアプリで注文とかできるんですね。

⭐️

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村

 

2つのランキングに参加しています。