午後はお庭でクレープとワッフル食べられます!

 

この日のデザートは、イチゴのReligieuse

と、パッションフルーツのケーキ。

 

田舎の宿泊ホテルによくあるのが、デュミ・ペンションDemi pension

寝室に朝食と夕食つきプラン。

 

ショゼー島の場合は、ホテルレストラン以外に

カフェ風ブラッスリーが一つしかないし。

そもそも食料調達もできないわけで。

ホテル宿泊は全てこのプランのみ。

 

夕食+朝食 41ユーロ

 

夕食は、メニュー(前菜3種、主菜3種、デザート3種から選べる)

アラカルトで選ぶなら33ユーロ以上はプラス料金

 

朝食 8ユーロ 

夕食 33ユーロ 

寝室1泊 120ユーロ(2名)

お昼 15 ユーロ程度   

                    

船代は往復30ユーロ 

パリ→グランビルの列車料金は時間によって

25ユーロ〜80ユーロくらい幅があります。

だいたい往復80ユーロ 

 

 

****

 

帰ってきてから、当分の間なんだか夢を見ていたような・・・・。

本当にあったことかしら・・・。と、いう感覚になるほど美しい島。

 

先日は、パリ→グランビルの列車が遅れに遅れて。

列車内で数時間待ち。

途中駅で降ろされて数時間待ち。

 

通常3時間の道のりに7時間かかりました。

駅までの移動を計算したら軽く8時間以上。

外国いけちゃいますよねー。笑

 

旅は、何があるかわからないので。

そういうアクシデントを楽しむ心の余裕と体力が必要。

 

遅延のアナウンスが流れるたびに

みんなで天を仰いで笑いあったりして。

まあ、バカンスシーズンだったので、

それなりに和やかだったけど。

(こういうとき、フランス人はとにかく明るいし落ち着いている)

それでも、駅員や車掌さんの姿が一斉に消えた。笑

 

遊ぶのも大変!

元気じゃないとね。笑

 

⭐️

 

もちろん毎日泳ぎました!

 

 

最近はすっかり地元民風な顔をして、

サンダルに水着やワンピースで岩の上でまどろんでいたりするので。

日帰りの観光客によく道を聞かれます。笑

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。