叔母が作った美しい鎌倉彫の器
叔母は鎌倉彫の師範です。
頂き物の、ふんわり大きなチーズケーキ
***
相変わらず荷造りをすることが多い。
最近は、できるだけ小分けに袋やバッグに分類してから
スーツケースに詰めている。
風呂敷で服類は分けて包んでおく。
本や書類などは、A4サイズのエコバッグなどに。
小物やお土産お菓子類などもエコバッグやポーチ。
これなら、階段などある時に、
スーツケースを広げて、中身のバッグを出して運ぶことも
簡単にできる。
急に何か出すときにも、簡単に見つかる。
外でスーツケース広げると、
ついつい細々したものが出てきてしまったり。
服が蓋の間に挟まったりしますが。
包んでおくだけで、すっきり。
旅行の大変さって、1番は荷物。
それ以外のことは、普通に近所に買い物に出るのと
ほとんど気分や動きは変わらない。
身軽に気軽に、遠くまで。が、
目標です。
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。