最初は、こんな遠くまで歩いて行ったら、

帰るのが大変だ!みたいに思っていた場所。

いつ来ても絶景。

 

初めての頃は

途中で喉が渇いたり、トイレに行きたくなったり、

頭が痛くなったりしたら、いつ帰れるかわからない。

と、不安ですごく遠くに行く気分だった。

トイレもカフェもない自然の中、

慣れるまで都会人は行くの不安になりません?笑

 

今では、駐車場に車止めて。

こっから歩いて海まで15分だよね。

 

往復せいぜい30分でしょ。

楽勝楽勝〜

という気分で歩けるようになった。

急げばたったの10分程度。

大したことはありません。

知らない道だと迷ったらどうするの?と、思いますが。

知っている道なら、全然大丈夫。

 

車で行かない場合は、

1時間以上歩くことになる。

往復で考えたら2時間くらい。

でも、それも今ならそんなに怖くない。

 

変われば変わるもんだ。

慣れれば、たいていのことは大したことではない。

 

 

カフェの前のバスをキッチンカーに改造したお店で買えるランチ。

フィッシュアンドチップスセット。

 

カップ入りのチーズケーキとか

ちゃんと付いているところが人気。

 

 

いつも藤の季節に満開の豪邸。

すごいんですよー。

知らない方の家だけど、

藤の季節にいつも前を通って、楽しませていただいています!

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。