島では
mはシャワーを浴びて
私は軽くヘアメイクして
窓辺で海を眺めながらレストランの朝食
少し部屋で落ち着いて
午前中の散策へ
気温は17度程度、水温は16度くらい。
と、完全に避暑地ですが。
20度でも太陽が当たる時間は
突然すごく暑くなります。
散策は岩場を歩くので、海風対応の長袖、
セーターや雨が降っても良いコート。
海水浴の時は、
水着にワンピースを羽織って、ビーチサンダル。
アフター(浜辺で着替えやすいタオル地のワンピース型ガウン)
薄手のタオル、パラソル、
着替え用下着、
水中メガネ、サングラス、
濡れた水着を入れるためのバッグ、
持参
水着は、長袖、スパッツで
サーファー(アマさん?笑)スタイル。
日焼け止め対策にもなり+寒くないのです。
この水着ならかなり水温が低くても
風が強くても泳げます!
ただ、ぴっちりしているので脱ぎ着が結構大変。
濡れているとウエットスーツと同じで脱ぎにくいので、
手伝ってもらったりしながら、
気温がく低いノルマンディーの海では
すぐにアフターを使って浜辺で着替えるのがコツ。
頑張って脱いでからも、砂がついてしまうので、
一旦海水ですすいで絞ってから専用のバッグ(折りたたみエコバッグで大丈夫)へ。
濡れたものを着ていると、体が冷えるし、
アフターをその上に着ていると、
アフターが海水を吸って、乾かない。
ホテルの部屋とシャワー室を汚さないために、
砂は公共の水道(島なので少ししか出ないのですが)で
足を洗い流します。
水着もすすいでから帰ります。
ホテルに帰ったら、水着を全部干して、
私はシャワー、髪を乾かすので、
夕食前などは少し時間の余裕が必要。
満ち潮の時間を計算して動きます。
午後は好きな風景を選んでデッサンしたり、朝散歩と夜散歩、海水浴は一緒に。
ランチは、ホテルの庭でテイクアウトできる店が出ているのと、
売店で果物やサンドイッチを買って、
浜辺で食べたり。
夕食は19h30以降。
夕日も見に行きたいし。
結構忙しいのです。笑
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。