先日初めて抗原検査しました。
ファーマシーでキャルトヴィタル(国民保険カード)
を出して「テスト・アンチジェニックお願いします。」と言ったら、
情報打ち込みをしてくれて。
印刷された用紙を持って、
ファーマシーの一角を仕切ってある
係りの人の場所へ。
椅子に座って、細い綿棒みたいなものを
片側だけ鼻に入れられて、
ほんの少し痛いけど、すぐに終了。
「15分後にSMSショートメール送ります!」と言われ
終了。速い!
20分くらいでSMSとメールが来て。
そこからがちょっとわかりにくかったけど。
情報と送られてくるコードを入れて、
結果のPDFをダウンロードできます。
携帯だと非常にボタンが押しにくいけど
携帯を横にしたらできました。
PDFを印刷してもいいし、
すぐに表示できるように携帯に入れておいても良い。
ややこしい世の中になったものです。
でもまあ、かなり便利になっていて、
ありがたい。
テストの雰囲気があまりにも
簡単でカジュアルでびっくり。
今はとにかくカフェに入るだけでも必要なので、
理由も聞かれない。
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。