パリではPCR検査が無料で

ファーマシーで受けられるようになりました。

 

ファーマシーの前には

白いテントが張ってあって、

その中でも受けられるし。

 

たいていのファーマシーで

実施しているようす。

 

用事で他のものを買いに行くと

「コヴィッドの検査お願いします」と

言っている人が時々いるので。

 

私は、内心ぎょっとして

さりげなく、そっと

外に出てしまったりします。

 

必要なものを買うのは、

いつでもどこでもできますからね。

 

でも、よく聞いてみると、

検査をしている人の大半は

仕事場で必要での検査も多いし。

(毎週のように提出を求められている人もいます。)

 

検査をしている人たちの6パーセントが

陽性だったとのデータもあるようです。

 

怖がりすぎていたら、

精神的にも良くないので。

 

消毒、マスクはしっかり。

できるだけ早く帰って手洗い。

シャワー。はするけれど。

 

いちいち、パニックを起こすのはやめましょう。

 

心配なら、マスクはファーマシーや

人混みを通った後は、

日中でも捨てて、

新しいものに付け替えたり。

 

できること落ち着いてやりましょう。

特にファーマシーや医者などでは

人と距離をとりましょう。

 

ちなみに、検査をしている人たちは、

まず最初に書類の書き込みをしています。

 

書類に書き込んでいる人がいたら、

心配なら、一度外に出てもいいですね。

 

そして、自分がテストを受けたい時は、

どこでも無料で受けられるという安心感が

出てきたことは、

素晴らしいことです。

 

ファーマシアンの皆様、

医療従事者に感謝。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 

 

2つのランキングに参加しています。

 

 

メールマガジン まぐまぐ

最初の1ヶ月は無料で、簡単にキャンセルできます。

夏からお休みしていましたが、1月からメルマガ復活しました。

今月は、ロックダウン日記です。

 

⭐️