どこのお店もテラス席を作っていいことになったので。
パリは街全体がこんな風に
テーブル席だらけ。広場には長椅子なども出ています。
普通に街中でヴァカンス気分を満喫。
(通常はテラス席を設けるには、
特別な手続きや、
追加で税金や手数料などがかかるんだそう。)
みんな工夫していて、こんな風にお花を飾ってみたり。
パラソルや、簡単にしきりをつけたり。
たくさん並んだ席は、
4軒くらいのお店で出していたりするので。
「この席は、このカフェのですか?」と聞いてから座ります。
「あ、そっちは、お向かいのお店のだから、
その右側の方の席に座ってください。」
と言われたりして。
なんというか、いろいろアバウトで面白い。
マスク完全義務のパリですが。
飲食店の席に座ったら、
席でだけマスクを外していい規則です。
だから、歩いていて苦しくなったら、
こっそりマスクをしたから引っ張って深呼吸したり。
一息ついてカフェのテラス席に座って、マスクを外します。
パリのカフェはコーヒーはどこもとっても安いので、
とにかく辛くなったら、
深呼吸のためにカフェに飛び込む感じです。
なんとか、いろいろ工夫しながらみんな頑張っています。
これでもっと車を少なくする規制をして
テラス席はずっと続けて欲しいくらい。
写真は上手に撮れなかったけど。
一番下は韓国料理店でお野菜たっぷりビビンバ。
ああ、でも考えてみたら。
これから寒くなったら、テラス席は暖房があっても
寒いですねえ。
今はどこの飲食店も窓を全開にしているから、
割と安心して入れるけれど。
冬になったら、閉めなければいけないし。
どうなるのかしら。


メールマガジン まぐまぐ
最初の1ヶ月は無料で、簡単にキャンセルできます。