窓辺にいるとすごく暑くて
真夏のよう。風はちょっと冷たい。
ずっと気温が高くて、もう春から夏日和。
いつの間にかもう5月ですもんね。
スーパーで買ってきたものも、
ダンボールも危険なので、
3日ほど触らないほうがいいとか。
全て消毒して、洗剤で洗わないと危険。
という動画など見てしまうと
ちょっと何もかも心配になる。
テーブルも、何もかも除菌ばかりしてしまう。
70代以上の人は買い物に行かないほうがいい。
別の人が代わりに行くべき。という話も聞きます。
若い人もスーパーに行くのは2週間に1回にしたほうがいい。
とさえ、欧米では言っています。
と言いつつ、フランスは5月11日から学校とか
いろいろ開けるつもりらしい。
本当に大丈夫なのかしら。
メトロはマスクをしないと乗れないそうですが。
布マスクで、本当に防げるとも思えない。
あそこで感染したのかな・・・・と、
後で後悔しても遅いので、
お家で静かにしていましょう。
***
すごく気温が上がったので。
衣替えしました。
夏用のコットンと麻の明るい色のワンピース
ハンガーにかけて並べただけで、元気出てきました。
特に女性は明るい色を着る方が健康にいいそうです。
お家の中でも綺麗な色の服着て、楽しみましょう。
クリーニング店も閉まっているので、
コートのクリーニングができないですが。
お天気が良くてすぐ乾くので
洗えるものは、どんどん手洗いしています。
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。