パリは外出禁止がさらに強まっています。
10時~19時のジョギングは禁止。
お天気がいいのと、カレンダー上で
ヴァカンスに入ってついつい出掛けてしまう人が多いのを
防ぐためのようです。
お買い物も最小限に。
近所でも警察の取り締まりが、毎日行われています。
小麦粉がずっと品切れです。
ここにはまだ1袋あるし。
パスタもお米もこうなる前にmがたくさん買っておいてくれたので。
まだケーキなども作れます。
よかった・・・。
たまたまお味噌も梅干しも、
美味しいお米と出汁もストックがあったので。
私の和食欲も満たされています。
パン屋さんに並んでいる時に、証明書を見せてと言われて、
警官は1m離れて紙に触らずに証明書チェック。
これを1日中している彼らもリスクがあってお気の毒だなと思う。
救急車が通るとドキドキしてしまう。
でも、不安がりすぎてもね・・・・。
私もお宅に伺ったことのある
フランス人のご夫妻の旦那様がコロナにかかり、
自宅療養でしたが、3週間ほど大変だったそうです。
ほとんど家から出ていないのに。
高熱が出ても肺炎が悪化しなければ、
自宅療養になるようです。
不思議なことに、奥様は感染しませんでした。
というか・・・症状が出なかったそうです。
多分感染はしているんだと思うと言っていました。
この、症状が出る人とでない人がいるのが、
不思議なところですね。
結構、家も近いのです。
なんとか、自宅で踏ん張りましょう。
自分の免疫力を信じて。
すていほーむ。
***
今、夜の10hだけど、
気分を盛り上げるために、
ケーキ焼いてます!(笑)
にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。